I・Oさん
最終合格先 |
|
---|---|
大学 | 横浜国立大学(在学) |
受講コース | 2023年合格目標 総合職〔経済・教養区分〕2年Basicコース |
受講形態 | 通信受講 |
私が合格・内定を獲得できた理由
「国家総合職合格」への執念
私は特別優秀な大学に通っている訳でも無ければ、特別秀でた経験をしていた訳でもありません。そのような中庸的な私でも最終合格と内定をいただけたのは、キャリア官僚になりたいという想いが消えたことが一度も無かったからです。試験勉強中は精神的に辛いこともあり気持ち的に勉強できない日もありました。それでも「何としても合格したい」という心の火を消さなかったからこそ勉強を投げ出すことなく継続することが出来ました。途中挫けそうになることが何度もあると思いますが、一旦リフレッシュは挟みつつも「自分の目標」を見失わず継続して努力してください。そうすれば必ず道は開けます。
LECを選んだ理由
充実したフォロー体制
私は友人に誘われてLECの門を叩いたので当時はLECの魅力にはあまり気づいていませんでしたが、入ってから気づいたのは徹底したフォロー体制が敷かれているという点です。特に面接対策では様々な講師の方に模擬面接を行っていただきその都度気になった点を厳しく指摘していただいたため、安心して人事院面接に挑むことが出来ました。また官庁訪問対策に関しては担任相談や直前相談会などで面接カードの添削や訪問の戦略のアドバイス等をいただきました。
私の勉強方法のポイント
徹底的な戦略作り
私は大学2年から勉強を開始していましたが、当時はWeb講座ということもあってなかなか勉強のルーティン化が難しかったです。そこで担任相談で「今やるべき科目」と「直前期に詰め込んだ方が効率の良い科目」等を教えていただいた結果、メリハリを持って勉強を進めることが出来ました。大学3年の夏ごろからは完全に自分のペースを掴んで強弱をつけて勉強を行いました。また国家総合職試験は科目がかなり多いので、全ての科目を完璧にするのは不可能です。私は教養試験の自然科学は完全に捨てることにして、その分は専門試験の勉強に充てるなど「捨て科目」を積極的に作りました。何を捨てるかは各々が考える必要がありますが、全てを完璧にしようと思わないことが大切です。
私が公務員を目指した理由
「誰も取り残さない社会」を目指して
元々小学生時代からキャリア官僚というものに憧れを抱いていましたが、本格的に国家総合職を受験しようと考えたのは大学生になってからです。大学生になり家族や友人から様々な話を聞く中で、世の中には格差を抱える人が潜んでいることを実感し、そういった人に適切な選択肢が与えられ希望を持って生きていけるような社会づくりに貢献したいと考えるようになりました。そこで小学生からの憧れと自分の想いが合致し国家総合職を受験することを決意しました。
私の面接試験エピソード
「日本を支えたい」という熱い想い
官庁訪問は約2週間朝から晩まで省庁に拘束され何度も面接をこなさなければならないため、皆さんが想像する以上に辛い思いをすることになると思います。そのような環境では小手先のテクニック等では面接を乗り切ることは出来ません。自分を取り繕わずに本当の自分をさらけ出さざるを得ません。そのような時に「国家総合職として日本を支えたい、変えたい」という心からの熱意を職員の方々にぶつけることが重要になります。私は官庁訪問では常にこのことを意識し面接に臨んだからこそ、熱意のある職員の方の心に自分の言葉が響いたと思っています。「自分が国家総合職として何がしたいのか」を常に念頭に置いて面接に挑みましょう。