0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2023年度合格
A・Tさんの合格体験記

A・Tさん

A・Tさん

最終合格先
  • 国家総合職(法律)
  • 参議院事務局職員総合職
大学 明治大学(在学)
受講コース 2023年合格目標 総合職〔法律・教養区分〕2年Basicコース
受講形態 通学受講

私が合格・内定を獲得できた理由

早めの準備とあきらめない心

これは、公務員試験だけでなくすべての試験について言えることですが、準備は早ければ早いほど有利です。私は大学に入る前から公務員を目指していたので、大学2年の時にLECの講座を申し込み、少しずつコツコツ勉強していました。そして大学3年の年明けから、直前期の追い込みをして、合格することができました。また、勉強する期間が長いと心が折れる瞬間や、公務員より早く内定が出る民間の友達が羨ましくなりやめたくなる瞬間が訪れました。その時は、自分が公務員として働く姿を想像しながら、自分を奮い立たせていました。このようなあきらめない心や公務員への熱意なども合格・内定への大事な要素でした。

LECを選んだ理由

選択肢の多さと手厚いサポート

私がLECを選んだ理由は3つあります。1つ目は、受講における選択肢が多いことです。通学コースの場合、授業の受講方法が通学とWeb配信の2つから自由に選ぶことができ、自分に合った勉強ができると思ったからです。不定期にバイトが入る私にとってこの2つを自由に選択できる環境はとても魅力的でした。2つ目は、面接に向けたサポートが充実していることです。公務員試験は筆記試験後に行われる面接に合格しなければ、公務員として働くことができません。その点、LECでは、リアル面接シミュレーションなど面接に向けた手厚いサポートが用意されています。3つ目は、都心の主要な駅にLECがあり、通いやすいと思ったからです。長く勉強しなければならない公務員試験において、通いやすさも重要視していました。

私の勉強方法のポイント

過去問演習に多くの時間をかける

筆記試験の点数は、過去問演習にかけた時間に比例して上がるといっても過言ではありません。授業を受けたり、教科書を読むことはとても重要ですが、それだけでは点数はほとんど上がりません。できるだけ早く過去問に取り組み、一周でも多く過去問を回すことが合格への近道です。そのためには、授業を受けながら同時並行で過去問に取り組み、その科目の授業が終了したら、試験日までの残り日数と過去問の問題数を計算して1日何問解くかを決めて毎日やるといった方法が効率的です。

私が公務員を目指した理由

公務員にしかできない大きなことがやりたい

面接では、人の役に立ちたいや多くの人を幸せにしたい、大学で勉強したことを生かしたいなどを公務員の志望理由として挙げていましたが、実際は、立法、国防、外交など民間にはできず国にしかできないことに魅力というより単にかっこいいと感じて志望しました。ほかにも自分の兄が公務員であり、兄の働く姿を見て公務員への志望度が上がりました。また、ひとくくりに公務員と言っても様々な職種があり、自分の性格や目標に合った働き方が選べることも公務員を目指した理由の1つです。

私の面接試験エピソード

面接は繰り返しが大切

基本的に公務員試験における面接はシンプルであると感じます。奇をてらった質問などはあまりされず、基本的な質問に落ち着いて自分の言葉で話せるかが見られていたように思います。だからこそ、面接練習が可能であり、繰り返し練習することが非常に重要です。そのために、私は、LECのリアル面接シミュレーションを何度も受けたり、第一志望よりも試験日が早い試験区分を選んで面接練習として受けたりしていました。実際に、何度も面接をこなしていくうちにどんどんうまくなっていくのを実感しました。逆に最初の頃に受けた面接は、恥ずかしくなるほどひどい面接をしていたと今でも思い出します。

合格者の受講コースはこちらから!

PAGE TOP