頁 | 問題番号 | 場所 | 誤植箇所 | 正しい文言 |
---|---|---|---|---|
82 | H22-11(1) | 解法3行目 | その効力をを生じ | その効力を生じ |
110 | H24-7(3) | 解法6行目 | 規定は存在しないため、後段は誤り。 | 規定は存在しないため、後段も正しい。 |
184 | H24-34(1) | 解法2〜3行目 | 同項の規定による承諾 | 同条1項の規定による承諾 |
220 | H19-48(1) | 解法2行目 | 実施している物件又は方法 | 実施している物又は方法 |
288 | H25-54(ニ) | 解法2行目 | 特77条1項 | 特77条4項 |
300 | H19-18(イ) | 解法2〜3行目 | 取消審判訴訟 | 取消訴訟 |
530 | H22-2(ハ) | 解説柱書 | (ハ) × 意8条、意審査基準 72.1.1.3.1.2(3) |
(ハ) × 意8条、意審査基準 72.1.1.3.1.1(3) |
592 | H22-12(ホ) | 解法1行目 | 意44条2項の規定により | 意44条の2第2項の規定により |
658 | H22-15(イ) | 解法1行目 | ぶどうの産地 | ぶどう酒の産地 |
694 | H19-51(ハ) | 解説柱書 | (ハ) ○ 商5条準用、商6条準用 | (ハ) ○ 商5条準用、商6条1項・2項準用 |
694 | H19-51(ハ) | 解法1行目 | 商5条、商6条の規定は | 商5条、商6条1項・2項の規定は |
750 | H23-34(ニ) | 解法1行目 | 団体構成員は、指定商品等について団体商標 | 地域団体構成員は、指定商品等について地域団体商標 |
774 | H20-22(イ) | 解法1行目 | 最判H12.2.24 | 最決H12.2.24 |
804 | H19-55(イ) | 解法2行目 | 同項2項違反ということになるが | 商6条2項違反ということになるが |
- 書籍・教材 訂正情報
- 訂正情報・2023年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 訂正情報・2023年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 訂正情報・2022年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 訂正情報・2022年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 訂正情報・2021年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 訂正情報・2021年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 訂正情報・2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 訂正情報・2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 訂正情報・2019年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 訂正情報・2019年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 訂正情報・2018年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 訂正情報・2018年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 訂正情報・2017年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 訂正情報・2017年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 訂正情報・2016年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 訂正情報・2016年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 訂正情報・2015年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 訂正情報・2015年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 訂正情報・2014年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 訂正情報・2014年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 訂正情報・弁理士試験 質問200選