0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

スピードフリー:高速理解

スピードフリー:高速理解

佐藤卓也の学習経験者向け講座シリーズ

スピードフリー:高速理解の効果的な学習法

条文内容から、短答でも論文でも
解答できる力の養成をはかる

スピードフリー:高速理解 6つのポイント

1.条文説明をシンプルに
条文は原則として項単位で説明、スッキリ理解できる!
2.条文の短答試験出題箇所にマーキング
過去の短答試験で出題された箇所が効率的に把握できて分かりやすい!
3.要点を一行でスッキリ整理
各ポイントを一行程度で簡潔に言い換え、頭にスッと入る!
4.出題実績に基づく確かなマーキング
30~40年前までの出題実績を徹底分析!
5.紙媒体の「KANTAKU」と併用で学習効率アップ
紙媒体のテキスト「KANTAKU」を併用すれば理解も進み、復習も手軽に回せる!
6.短時間で学べるチャプター制
講義は短時間で切られたチャプター制なので、学びやすい!

講義形式の特徴

パワーポイントを用いた講義で直前期の学習を効率化!
短いフレーズを覚えることが本試験の短答対策には不可欠です。そこで、本講座では要点をまとめたパワーポイントを用いて、 コンパクトでありながら、多くの情報が盛り込まれたものを使って講義します。

担当講師

佐藤 卓也 LEC専任講師

1988年中央大学法学部法律学科卒業。 同大学大学院法学研究科 民事法博士課程前期修了。 大日本印刷株式会社の知的財産権本部に勤務。

1997年弁理士試験合格。
日本弁理士会委員会委員長・副委員長を経験する側ら、LECで初学者向け講座等を担当。
現在もメイン講師(講師歴27年)として活躍しながら、飯島国際商標特許事務所にて実務にも従事。 著書として「ケータイ弁理士Ⅰ特許法・実用新案法」「ケータイ弁理士Ⅱ意匠法・商標法」「ケータイ弁理士Ⅲ不正競争防止法・著作権法・条約」「ケータイ弁理士 全科目 学習初日から試験当日まで」(三省堂)。

その抜群の法的センスと情熱で多くの受講生を短期合格へ導いている。「短答アドヴァンステキスト」の生みの親でもある。

受講生割引

20%割引
[割引適用期限]2026年5月10日(日)
対象者
■2026年合格目標初学者向けコース
■2026年合格目標学習経験者向けコース
■青本講座シリーズを全科目一括で申込まれた方(過去の申込みを含む)

割引についての詳細はこちら

オンライン申込み

PAGE TOP

S