0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

2024年度合格
K・Yさんの合格体験記

合格者

K・Y さん(40代)

支えてくれた皆様に感謝

主な受講講座 9ヵ月合格速修コース
パーフェクトローラー講座
最終学歴 国立大学法学部
保有資格 宅建士、日商簿記3級、測量士補、FP3級

司法書士を目指した理由・きっかけ

金融機関に勤務しており、司法書士に仕事を依頼する機会が多く、司法書士の仕事に興味を持ちました。司法書士とやり取りする中で、手続きを教えてくださる先生もいて、ぜひ司法書士として活動したいと思いました。

LECを選んだ理由

独学では難しいと感じ、9ヵ月合格速修コースがあることを知り、ちょうど開講前で、本試験前までに一通り学べると思いました。また、秋元講師のガイダンスや個別相談で、講師の講義に魅力を感じました。

初学者向け講座についての感想や良かった点

基礎をしっかり説明してくれることがありがたかったです。9ヵ月合格速修コースではテキストに、口語でわかりやすく解説があり、復習の際に理解が深まりました。また、メリハリある講義内容で、試験内容に合わせた勉強方法を実践できました。

学習経験者向け講座についての感想や良かった点

根本講師のパーフェクトローラー講座を受講しました。十分に理解を要する分野について、まず記憶を定着させることを指導してくださり、受講開始からしばらくの期間、復習とともに暗記作業を繰り返し行いました。これにより、問題を解く際に悩む時間が減り、効率的に対処できるようになったと思います。

模試についての感想や良かった点や学習への役立て方

本番と同じ時間で受けられるので、本番にむけて、どのくらい前に会場に入るか、試験開始前は何を見直すか、着るものの調整(羽織りなど持参するか)、休憩時間はどう頭をリフレッシュするか、トイレに行くタイミング、など細かなことまで考えながら受けることができ、本番でも焦ることなく対応できました。

直前期の学習として取り組んだ事

1日に択一問題を100題解くことを最低ラインにしていました。記述式については、模試や答練の解き直しを定期的に行いました。

過去問題集の活用方法

直前期には過去10年分を何度も繰り返し解きました。それより前の時期は、全体を何度か解きました。

基準点突破のために役立ったこと

パーフェクトローラー講座で指導いただいた、暗記作業がとても役に立ったと思います。

フォロー制度の利用方法についての感想や良かった点

講師の直接質問、個別相談は、すぐに解決できて安心感もあり良かったです。

通学することのメリット・デメリット

勉強のペースが崩れにくいこと、講師へ直接質問できること、他の受講者の方の情報を聞けることがよかったです。デメリットはあまり感じませんでした。

秋元講師・根本講師のここが良かった!

秋元講師の、講義内容に関連した実務のお話を聞けて、合格後の実務への活かし方をイメージすることができ、モチベーションが維持できたと思います。 根本講師の、講義中の具体的シチュエーションの演技?は、テキストを読むだけではイメージしずらく、理解が難しいものを、非常に分かりやすくしてくださいました。復習の際も、それを思い出すと理解が深まりました。

学業、仕事、家庭などとの両立のコツ

仕事と育児との両立は大変でした。細かな体調不良は多々ありましたが、こどもが応援してくれて、家事を手伝うようになってくれたり、同じテーブルで一緒にそれぞれの勉強をしたり、あたたかく寄り添ってくれたことが心の支えになりました。

これから司法書士合格を目指す方へのメッセージ

司法書士の活躍できるフィールドは、受験する前のイメージより遥かに広く、とてもやりがいや可能性のある資格だと感じました。

他の合格体験記を読む

合格者体験記・合格座談会
2024年度 合格体験記 2023年度 合格体験記 2022年度 合格体験記 2021年度 合格体験記 2020年度 合格体験記 2019年度 合格体験記 2018年度 合格体験記 2017年度 合格体験記 2016年度 合格体験記 2015年度 合格体験記 2014年度 合格体験記
一発合格者がLECを選んだ理由とは
令和5年度司法書士試験
一発&総合2位合格者インタビュー
2019年合格者に聞く 2018年合格者に聞く 2017年以前の合格者に聞く 2017年度初学者コース出身
一発合格者座談会
2016年度初学者コース出身
総合1位・一発合格者座談会
2012年一発合格者インタビュー
合格者からのメッセージ
2023年度 合格者からのメッセージ 2022年度 合格者からのメッセージ 2021年度 合格者からのメッセージ 2020年度 合格者からのメッセージ 2019年度 合格者からのメッセージ 2018年度 合格者からのメッセージ
関連コンテンツ
LECで学んで1位合格 令和3年度合格者×LEC専任講師 対談動画 令和2年度合格者×LEC専任講師 対談動画 令和5年度(2023年)最年少合格者インタビュー 平成31年度(2019年)最年少合格者インタビュー 平成28年度(2016年)最年少合格者インタビュー

PAGE TOP

S