ケータイ司法書士 2022
8ヶ月超短期合格を果たした森山式ベクトルマジックの集大成がここに。
- ケータイ司法書士2022 (本体価格 1,700円+税)
- Ⅰ 民法(Amazon)
- Ⅱ 不登法・供託法・司法書士法(Amazon)
- Ⅲ 会社法・商法・商登法(Amazon)
- Ⅳ 民訴系3法・憲法・刑法(Amazon)
- Ⅴ 記述式・不動産登記(Amazon)
- Ⅵ 記述式・商業登記(Amazon)
※全国の書店などでお買い求めください。LEC でのお取り扱いはございません。
人気の『ケータイ司法書士』!

- 本書は1テーマ見開き完結
-
左ページの箇条書き解説を先に覚えてから、右ページの○×過去問・予想問を解くスタイルで、知識が体系的に頭に入り、効率的な学習が可能です。
第4版では、債権法改正・相続法改正等に完全対応しました。 - 学習を始めて間もない方におすすめ
-
民法を学習するうえで基礎となる知識をコンパクトにまとめました。
持ち運びにも便利なサイズのため通勤時間や休憩時間など、どこででも学習することができます。
学習を始めて間もない方には基礎知識のインプット教材として、ある程度知識を得た学習経験者の方には復習用のサブ教材としてご利用いただけます。
全科目・全分野の速攻&即効ファイナルチェック
6時間の集中講座で改正法・マイナー論点を攻略
会社法・商法・商業登記法
ケータイ司法書士でマイナー論点攻略講座
森山講師が担当する初学者向け講座
新15ヵ月合格コース<秋生>スタンダード
渋谷駅前本校 通学クラス(PDF)
お申込み
合格者が語る「ケータイ司法書士」ここがよかった

長濱 勇太さん 一発合格
「ケータイ司法書士」(三省堂)のおかげで、スキマ時間を有効に活用することができました。本自体が小さく、持ち運びに便利で、受験期は歩く時も常に手で持ちながら移動するほどでした。

小野 彩加さん 午前の部1位合格
ケータイ司法書士は私の勉強には欠かせない暗記本でした。お風呂の中で、森山先生のケータイ司法書士を10ページ暗記したらお風呂から出る!と決めてそれを日課としたり、空き時間を有効に勉強に充てることができました。

本所 夕霞さん 総合2位合格
ケータイ司法書士の暗記項目を反復して目にすることはとても効果的でした。表紙が擦り減るまで何度も読み、解き、諳んじるというのがこれからの受験生の鉄板勉強法となるのではないでしょうか。講義で追加的に採り上げる論点も、基本的な理解に繋がるよう考えられていてセンスの良さに感激しました。また、森山先生の対話調の解説が、テキストや法律の堅苦しさを吹っ飛ばして、一気に身近な感覚をもたせてくれるので、長い勉強生活をドロップアウトしにくくするよう工夫されていて助かりました。