0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

2020年度合格
T・Mさんの合格体験記

合格者

T・M さん(20代)一発合格在学中合格

コツコツと努力すること

受験回数 1回
出身校 中央大学 法学部
主な受講講座 2020年新15ヵ月合格コース<秋生>

司法書士を目指した理由・きっかけ

私の通う大学では、周りに大学入学当初から資格取得を目指す人が多く、せっかく勉強時間がたくさん確保できるのだから、私も何かしら資格の取得を大学在学中に目指そうと考えました。そして、祖父や叔父が司法書士であったこともあり、司法書士の業務に興味を持ったこと、私自身法学部に入学したことから司法書士を目指してみようと思い、勉強を始めました。

LECを選んだ理由

司法書士の勉強を始めるにあたり、どこかの予備校で勉強することが最も効率よく、適切に勉強を進めることができる方法であると考え予備校を探し始めました。インターネットや大学の生協で予備校を探すと非常に様々な予備校があるとわかり迷いました。そこで叔父に相談した結果、LECで勉強している方が事務所に多くいると聞き、合格実績の高そうなLECを選びました。

初級講座についての感想や良かった点

私は海野講師の新15ヵ月合格コースを受講しました。講師の講義では、分野によっては講義を2回しさせる形をとっていて、効果的に学習を進めることができました。1回し目の講義では、深く細かくというよりも、重要なところを重点的に概要をつかむ講義で、初めて知ることでもとっつきやすく感じました。2回し目では1回し目よりも詳しく難しい内容を扱っていましたが、1回し目で基礎となる知識がついているので、難しい内容でもそれほど理解に難航することはありませんでした。このような講義スタイルのおかげで、どの分野でもすんなりと講義を理解することができました。講師は1回し目、2回し目で講義の際にマーカーの色を変えて講義したり、講義中にそれぞれの知識をA、B、Cなどのランクに分けてくださり、またこの知識は直前期までにできればよい、絶対に外せないものであるなど、非常に詳しくお話ししてくださいました。そのため、講義後の復習や直前期にテキストを通読した際に、重要な知識はどれなのかや、現段階でどんなことを意識して学習しなければいけないのかということがテキストを一目見るだけではっきりとわかりました。司法書士試験では、非常に広い範囲の知識を網羅しなければならず、一方で学習内容が膨大なためにそれぞれの分野にかけることができる時間も限られていますが、このような講義スタイルにより必要以上に知識を深追いすることも防止でき、効率的に学習できました。

直前期の答練についての感想や良かった点、学習への役立て方

答練では、学習内容が充分に定着していないこともあり、毎回さんざんな結果でした。そのたびに落ち込んだ気持ちになり、今回は受からないのではないかと不安になりました。しかしながら同時に、いかに自分がその分野が理解できていないか、という現実を突きつけられ、その焦りから勉強へのやる気を駆り立てられるきっかけにもなりました。また、具体的に自分に足りない知識は何かがわかり、その後の学習で力を入れなければならないとことが明確になり、勉強計画を立て、努力の方向性を定めていくうえで非常に役立ちました。記述の答案をコピーしストックしていくことで、自分が頻繁に起こしてしまうミスは何かがわかり、その後の模試で同じような失敗をしないよう意識することができ、無駄な失点を防ぐことができました。また、後に同じ問題を解いたときに過去の答練を比べることで自分の成長がわかりモチベーションにつながりました。

模試についての感想や良かった点や学習への役立て方

模試を受ける時期は、試験本番が近くなっていることもあり、気分が落ち込むことを防ぐために判定結果を一切見ませんでした。その代わり、択一では自己採点をし、記述問題では添削され返却された答案をもとに間違えた問題を克服することにひたすら努めました。模試では、解説動画があり、絶対に外せない問題、覚えなくとも他の知識があればカバーできる問題などが分類され、説明されています。これを見ることで、自分が間違えていた問題はできなければならないのか、知らなくてもいい知識であったのかが判別され、直前期のインプット学習にフィードバックしていくことができました。模試では、問題を解く順番や時間配分をいろいろ試すこともしました。最初は解き方によっては最後まで解ききれないこともありましたが、最終的に自分に一番合った方を見つけることができ、本番も焦らす最後まで解ききることができました。

直前期に受講して良かった講座

私は直前択一過去問絞込み講座を受講しました。直前期は、膨大な過去問の中で過去何年分の過去問をやればいいか悩んでおり、また、あまり過去問を解いたことのない分野もある中で膨大な過去問を回せるか不安に感じていました。しかし、直前期にこれさえやればいいというこの講座を受講したことでそのような不安がなくなり、勉強に集中することができました。

海野講師のここが良かった!

海野講師の講義はテンポよく、実務に関する雑談などをはさみながら展開され、毎回非常に楽しく受講していました。講義を聞きながら実務についた時のことを想像することで、一層司法書士になりたいという思いが強くなり、勉強の励みになりました。また、通信講座では直接講師と対面してお話することがない中、海野講師は電話相談を行っておられて、勉強の悩みや、学習計画の相談をさせていただきました。自宅で一人で勉強を続ける中、講師に相談できたことでペースを乱すことなく黙々ともくもくと学習を続けることができました。また海野講師の講義では、セルフレクチャーを使った復習がとても有効でした。覚えるべきことが簡潔にまとまっていて。ブレークスルーテキストを読むよりも短時間で復習ができるため、短期間で何回も繰り返し復習できます。何回も繰り返すことで、短期間での知識定着につながったと思います。

フォロー制度の利用方法についての感想や良かった点

私は通信での受講であったので、直接講師に質問する機会がなかったので、教えてチューターの制度は非常に助かりました。

通信講座の利用方法やメリット・デメリット

私は、通学する時間がもったいなく感じたこと、好きな時に受講できることに魅力を感じ、通信講座にしました。大学のテスト期間などはテスト勉強やレポートなどに追われ、なかなか講義を見ることができないことがありました。そのようなときもまとめて講義を見ることができ、柔軟に学習を進めることができました。

これから司法書士合格を目指す方へのメッセージ

最初の模試などではなかなか結果が出ず、間違いばかりでした。また、直前期に入るまで覚えきれていないこともたくさんあり、本当に本試験までに合格レベルにまで持っていけるのか何度も不安になりました。しかし、決して投げ出さず直前期といわれる時期に入ってからは、絶対に勉強しない日は作らず、毎日泣きながらでも勉強していました。だから、あきらめずにコツコツと継続することで必ず結果は出ると思います。

私の合格getアイテム

  • 直前択一過去問絞込み講座のテキストです。私はこれに、様々なレジュメやブレークスルーのコピー、模試の解説についていた図表などをはさみ、これだけで過去問以上の知識を得られるようにしていました。
  • 私の合格getアイテム

他の合格体験記を読む

合格者体験記・合格座談会
2023年度 合格体験記 2022年度 合格体験記 2021年度 合格体験記 2020年度 合格体験記 2019年度 合格体験記 2018年度 合格体験記 2017年度 合格体験記 2016年度 合格体験記 2015年度 合格体験記 2014年度 合格体験記
一発合格者がLECを選んだ理由とは
令和5年度司法書士試験
一発&総合2位合格者インタビュー
2019年合格者に聞く 2018年合格者に聞く 2017年以前の合格者に聞く 2017年度初学者コース出身
一発合格者座談会
2016年度初学者コース出身
総合1位・一発合格者座談会
2012年一発合格者インタビュー
合格者からのメッセージ
2023年度 合格者からのメッセージ 2022年度 合格者からのメッセージ 2021年度 合格者からのメッセージ 2020年度 合格者からのメッセージ 2019年度 合格者からのメッセージ 2018年度 合格者からのメッセージ
関連コンテンツ
LECで学んで1位合格 令和3年度合格者×LEC専任講師 対談動画 令和2年度合格者×LEC専任講師 対談動画 令和5年度(2023年)最年少合格者インタビュー 平成31年度(2019年)最年少合格者インタビュー 平成28年度(2016年)最年少合格者インタビュー

PAGE TOP