K・K さん(30代)
学生時代中途半端に目指して未練なし!
からの販売職を経て、戻って参りました
受験回数 | 3回 |
---|---|
出身校 | 中央大学 法学部 法律学科 |
主な受講講座 | 2019年公開模擬試験フルパック 2018年パーフェクトローラー合格パックNEO 2017年精撰答練レギュラーパック 2016年9ヵ月合格速修コース |
司法書士を目指した理由・きっかけ
天職だと思うほど販売の仕事を楽しんでいましたが、今後の人生設計や働き方を考えるきっかけがあり、司法書士がイメージに合致&販売経験も活かせそう&やっぱり法律が好きなのかも…と思い、決めました。
LECを選んだ理由
実績・講師・講座カリキュラム・教材・立地の全てを比較して、迷わずLECを選びました。仕事との両立を考え講座は通信にし、模試はリハーサルとして通学で受験したかったので立地は特に重視しました。
中上級講座についての感想や良かった点
パーフェクトローラー講座のテキストは、図表が多く比較論点がまとまっており、講義内で、根本講師が話してくださる理由や考え方、記憶のとどめ方を図表に書き込むことで、結論と理由がコンパクトに確認できました。また、条文の多い民法において、テキストが条文の順番になっていることは、該当ページを探す際にとても便利でした。さらに、記述編の講義では、実際に解く際にどこをどのタイミングでチェックして、どのようにメモするか、「これが書いてあるってことは、きっと〜〜か○○の論点来るだろうな」という予想論点の浮かび方などのタイミングがわかり、本試験でも答案構成用紙を使わない方法で時短になりました。
模試についての感想や良かった点や学習への役立て方
本試験を意識し、模試は毎回違う場所に座り、昼休みは午前の部の解答を一切見ず、午後の部に備えていました。昨年の試験結果を踏まえ、択一午前午後合計で3〜4問アップとAランク以上固めを目標にしていたので、択一の問題は、重要度が高いのに曖昧だった問題と、プラスαで、過去問が少ない科目を中心に活用しました。また、記述の問題は、少し忘れた頃に各45分で解く練習に活用しました。
根本講師のここが良かった!
根本講師は、話し方の緩急、間の取り方が絶妙で、さすがプロという感じです。初めの頃こそ、音量に戸惑ったり(笑)、倍速にし過ぎて聞き取れなかったりしたこともありましたが(笑)、不思議なことにすぐに慣れて、虜になりました。テキストを読んでいると、「あ、ここで根本講師こんなこと言ってて面白かったところだ〜」など記憶がよみがえるので、テキストに根本講師の色がついていく感じでした。密かに大ファンです!
仕事・育児・学業との両立のコツ
定時帰り&暦通りの事務職に転職し、朝5時前から出勤準備まで(法律事務所が舞台の海外ドラマを流しテンションを上げながら)、通勤電車(各停)、昼休み、仕事帰り21:30まで(図書館自習室)を勉強時間に組み込み、朝型ロングスリーパーなので、平日帰宅後は勉強しませんでした。休日の片方は、日中OFF&前後は移動含め勉強、もう片方は1日図書館か自宅で勉強とし、休憩は意識的に時間を区切って入れていました。
これから司法書士合格を目指す方へのメッセージ
家庭や職場など事情により勉強環境が思うように整えられないと思った時、そんな時は、言い訳にするのか、変えるために行動するのか、他の誰でもなく自分自身の本当の気持ちを確かめてみることをおすすめします!