秋田 康佑 さん(30代)
謙虚に講師の指導に従いました
受験回数 | 3回 |
---|---|
出身校 | 多摩美術大学 美術学部 |
主な受講講座 | 2019年精撰答練記述対策パック 2018年実践力PowerUp合格パック 2017年新15ヵ月合格コース<春生> |
保有資格 | 行政書士、宅地建物取引士 |
司法書士を目指した理由・きっかけ
宅建士を取得しようと予備校に通った際に、司法書士という資格があることを初めて知りました。受験資格、経歴等を一切問わない間口の広さと合格後にすぐ事務所で働ける点に魅力を感じました。
LECを選んだ理由
実は宅建士は他の予備校で学習していたのですが、その講師の方に司法書士を目指したいと相談したところ「法律系ならLECが良いだろう。」との言葉を頂きましたのでその言葉通りLECを選びました。
初級講座についての感想や良かった点
森山講師の新15ヵ月合格コースは法律諸学者でも分かるように簡単な言葉で解説してくれますので、難解な法律の学習でも周りに置いていかれず付いていくことができました。講師は初学者でもイメージしやすい例え話をされたり、暗記が必要な部分は記憶に残る語呂合わせを教えてくださるので、効率的に記憶の定着ができました。ケータイ司法書士はポケットサイズで軽く、持ち運びしやすいので、たとえば長時間椅子に座っていることに飽きてきた時には立った姿勢で学習することも容易です。メインテキストのブレークスルーは網羅性が高くて細かな論点まで掲載さているので「これを覚えれば合格できるに違いない!」という信頼感がありました。
中上級講座についての感想や良かった点
海野講師の実践力PowerUp講座は基礎力の底上げ・再確認を目的としており、基本の大枠は理解しているものの知識の抜けが多かった私にとってはまさにうってつけでした。受講している間にパズルのピースが埋まっていくような感覚で知識の穴がふさがっていき、結果として答練や模試の成績もぐっと上がりLECの模試ではS判定を連発して取れるようになりました。メリハリのある各講義の冒頭で司法書士業界の裏話等の雑談をされるのですが、次の講義が待ち遠しいくらい面白かったです(笑)実践力のテキストは図表が多く、重要なポイントがわかり易くコンパクトに掲載してあり、何度もそれらの図表を眺めたり書いたりして記憶しました。
直前期の答練についての感想や良かった点や学習への役立て方
各答練ごとに問題と解説がセットになった冊子がもらえるのですが、重要知識が横断整理してある論点ガイドも掲載してあるので、それらをチェックすることで問題では問われてなかったけど重要である周辺の知識を身につけることができました。薄型で本棚の場所を圧迫しないので保存しやすい点も良かったです。定期的に答練を受けることで、それに合わせた学習計画を立てることができ、ペースメーカーにもなりました。
模試についての感想や良かった点や学習への役立て方
LECの模試は採点の詳細な結果を知ることができ、受験者も多いので自分のレベルが全受験生の中でどのくらいの位置なのか、より正確にイメージすることができます。本試験と同じ形式で、限られた時間内に大量の問題を解かなければならない午後の部の練習ができるのも良い点です。それに模試の特典に各講師の記述の解き方実況動画や、商法各論部分など直前期に詰め込む分野のポイント講義があり、大変参考になりました。
保有資格取得後、なぜ司法書士を目指そうと思ったか
宅建士の資格とほぼ同時に司法書士の学習を開始したのですが、民法と不動産登記法が宅建士にも出ますので司法書士で深く学ぶこれらの科目は宅建士でも得点源になります。逆に宅建士では借地借家法を詳しく勉強したことが司法書士の学習にも役立ちます。また司法書士の学習開始から2年経過したときに行政書士を受験し合格したのですが、民法、商法、憲法は特に対策をせずとも高得点をとれたのが大きなアドバンテージでした。
これから司法書士合格を目指す方へのメッセージ
学習範囲がとにかく多いのですが、知識を整理して正確に記憶するのが重要だと感じました。方法は人ぞれぞれですが私は語呂合わせと相性が良くて弱点部分はオリジナルの語呂を考えて確実に思い出せるようにしました。