田村 淳貴 さん(28)短期合格
日々の積み重ねが生んだ合格
受験回数 | 2回 |
---|---|
出身大学・学部 | 立教大学 法学部 |
主な受講講座 |
|
司法書士を目指した理由・きっかけ
元々資格取得に興味があり、様々な資格の勉強をしてきました。その中で、若いうちに最難関資格に挑戦したいと思うようになりました。仕事が不動産関係であることや行政書士を取得していたこともあり、司法書士を目指そうと思いました。
LECを選んだ理由
他の予備校も検討していましたが、業界大手であり様々な資格で多数の合格者を輩出している点、業界内でも特に法律系資格に強い点、お試しで視聴した講義が非常に分かりやすかった点からLEC を選びました。
中上級講座についての感想や良かった点
1年目は新15ヵ月合格コースを受講しました。基本的な内容は分かり易かったですが、あまりの範囲の広さに頭の整理が追い付かないことが多々ありました。2年目では実践力PowerUp講座かパーフェクトローラー講座で迷いましたが、結果的にはパーフェクトローラー講座を選んで良かったと思っています。パーフェクトローラー講座の中でも特に良かった点は、各分野での相違点が表の形で分かり易くまとめてあった点です。特に細かな比較が多い会社法ではこの表のおかげで頭の整理が大いに捗り、苦手意識も克服することができました。また、講師の根本先生の授業も面白く、楽しんで勉強することができました。
答練についての感想や良かった点や学習への役立て方
答練は[必須論点択一編]、[実力養成編]、[ファイナル編]と時期ごとに分かれているため、それぞれの学習状況に合った問題に触れることができました。勉強をするにあたり過去問を解くのは当たり前ですが、この答練では過去問の復習に加え、過去問には出題のないような問題にも触れることができるため、多くの問題に触れたいと思う方には役に立つと思います。
公開模試についての感想や良かった点や学習への役立て方
LECで実施している模試は受験生が多く、全受験生の中で自分がどの辺りにいるのかを確認する良い機会になると思います。私は全4回の全国模試で1回しか合格点を取れたことはなかったですが、各模試の結果を見てもっと頑張ろうと本試験まで努力することができました。また、問題の中には模試を受けて初めて知った細かな論点もあり、普段の講座だけではカバーしきれない部分を勉強するという意味でも役に立つと思います。
学業、仕事、育児などとの両立
仕事と勉強を両立するためには何かしらの工夫をすることが重要だと思います。私の場合は、行き帰りの電車や仕事の合間など日々の僅かな時間を見つけて勉強時間に充てること、毎日の勉強量を時間ではなくページ数で決めて実行することを徹底してきました。仕事と勉強をバランス良く両立するためにも、工夫して自分なりの勉強法を早い段階で見つけ、無理せず生活リズムの中に勉強を取り入れられるようにすることが大切だと思います。
これから司法書士試験合格を目指す方(学習を始める方)へのアドバイス
司法書士試験合格のためには日々の積み重ねが大切だと思います。一日位サボってもと思うこともあると思います。しかし、とにかく毎日30分だけでも勉強するという強い意志を持って臨んで下さい。日々積み重ねた努力は裏切りません。