岡部 智美 さん(26)短期合格
森山講師と自分を信じて
受験回数 | 2回 |
---|---|
出身大学・学部 | 東京経済大学経営学部 |
主な受講講座 |
2018年精撰答練レギュラーパック 2017年新15ヵ月合格コース<秋生>[通学] |
LECを選んだ理由
大手だったことが最初のきっかけです。大手でいられるのは支持を受ける理由があるはずですし、より良い制度や授業を行っているはずだと考えました。
働きながら合格を目指そうと思った理由
新卒で入社した会社を半年程で退社することになり、今後の働き方を考える時期がありました。そのまま転職活動をするには、とても不安で、自信や評価、目標を得ることが出来ればと思い、資格取得を考えました。
司法書士を目指した理由・きっかけ
新卒で入社した会社を半年程で退社し、そのまま転職活動をするには何も持たず何も出来ない自分がとても不安で、自信や評価、目標が欲しいと思い資格取得を考えました。
司法書士を選んだのは、業務にも働き方にも幅があり資格取得後に自分がやりたいことを見つけ実行していくことができそうだったからです。
初級講座についての感想や良かった点
新15ヵ月合格コースは、何から勉強をすればいいのか、どの教材を使えばいいのか、演習はどうすればいいのか、どのくらい時間をかけるべきなのか、といった初学者の不安や悩みを一挙に解決してくれるコースだと思います。
インプットからアウトプットまでカリキュラム通りに進めていけばいいという安心感があり、勉強以外で悩む無駄な時間やストレスを抱えずにすむと思います。
ブレークスルーも合格に必要な知識は網羅されていて、他のものには手を出さずに試験当日まで勉強できるものでした。
一見分厚く大変な分量に感じますが、重要部分、必要な部分は講師から指摘があるため、メリハリをつけて学習することができました。
答練についての感想や良かった点や学習への役立て方
1月からの精撰答練[実力養成編]は勉強のペースメーカーとして、完全に答練に合わせて学習を進めました。
じっくりひとつの科目に重点を置いた学習は必要なことだと分かりつつも不安になるものですが、答練のペースに合わせて行けば問題ないという安心感とここで理解しなければこの後厳くなるという締め切り効果が勉強を捗らせました。
4月からの[ファイナル編]は主に弱点確認として役立ちました。
2日で全科目に出来るだけ多くふれるよう、3月までよりずっと早いペースでまわす様意識して勉強する中なかで、より注意して取り組むべき分野はなにかを知る手段としていました。
また、答練の解説を聞くことで、それまで理解しきれていなかった論点が急に腑に落ちて覚えられたものもあり、積み上げてきた勉強の最期の仕上げのようにな
森山講師のここが良かった。
森山先生の講義は丁寧な説明だけでなくゴロ合わせや勉強方法、気持ちの保ち方など合格に必要なことがぎっしりつまった講義です。
丁寧な説明があることはもちろん、各項目をバラバラに説明するのではなく「この単元はこういう方向性で考えましょう」と大きな指針の提示があったり比較や共通点の説明が多くあったことが、多くの知識が必要な司法書士試験の勉強において大きな力になりました。
恐らく独学で気づくのは難しい、先生の講義を受けたからこそつかめた感覚だと思います。
また、勉強法に関する書籍や暗記本、まとめ本と、気持ち作りから実際の勉強まで全て森山先生の書籍とLECの教材だけで完結できたことも大変助かりました。
試験勉強中不安に襲われることがありますが、何かひとつ一貫して信じるといいますか拠り所にできるものがあると安心して突き進むことが出来ます。
私の場合はその拠り所、一貫したものが森山先生であり先生の書籍でした。
さらに、先生がツイッターなどで激励の言葉や改正情報の発信をされていて一人で戦っているのではないのだと何度も助けられました。
私が合格できたのは、LECを選び、森山先生の講義を受講したおかげです。
これから司法書士試験合格を目指す方(学習を始める方)へのアドバイス
それなりの覚悟とひたむきに勉強する真剣さ、また環境によっては金銭面や生活面で周囲の人の協力も必要になることを考えると簡単な試験ではないと思います。
ただ、一度やると決めて講師の指針通りに突き進むことが出来れば、法律初学者の私でも合格できたように無理な挑戦ではないはずです。
私はまだ試験に合格したばかりで司法書士としての人生を歩むのはこれからですが、試験突破の達成感とこれからずっと法律の勉強を続けていけることの喜び、勉強を始めた頃にはなかった「やろうと覚悟を決めれば何でも出来るかもしれない」という希望が今あり、苦しい時期もあったけれど合格を目指し勉強して本当によかったなと感じています。
それぞれ思い通りにいかない環境、事情、苦しい時期もあるかと思いますが、自分と講師を信じ、突き進めるよう、応援しています。
私の合格Getアイテム
- ブレークスルー
- 担当講師が言った事柄で、教材に書かれていない時はブレークスルーに書き込んでいました。