0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

道場

道場

各講師が企画して講義を行う道場講座です。特定のテーマに特化したり、総まとめ・横断的な学習向けの道場まで、さまざまなラインナップをご用意していますのでご自身のニーズに合わせてお選びください。

【横溝慎一郎】講師オリジナル

担当講師

合計56点アップ道場通信Web

選ばれて10周年

合格者絶賛の名物道場が10年目の今年も登場!

直前期の学習はもちろん、本試験前日・当日に見直したい情報だけで構成された講師オリジナルレジュメを使用した道場です。毎年多くの合格者が絶賛する本道場を、ぜひあなたも体感してください。

\横溝講師が動画で解説!/

動画を再生する

3時間でわかる行政書士法道場通信Web

この道場で行政書士法の概要を一気に攻略しよう

2005年度試験以来ひさしぶりに試験科目として行政書士法が復活します。
2024年度試験を受ける予定の方はもちろん、行政書士法は2024年度以前に合格した方も知っておきたい法律です。
この機会に3時間で行政書士法のポイントをマスターしましょう!

横溝講師が動画で解説!

動画を再生する

【野畑淳史】講師オリジナル

担当講師

野畑のマスト論点攻略道場通信Web

合否を分ける択一・記述論点を得点源に!

「想起しながら使える知識を習得する」をコンセプトに、専用のオリジナルレジュメを使用しながら、野畑講師が合格に必要なマスト論点を1つ1つ解説していきます。「一通り学習したけれど知識が曖昧で不安」「同じ問題は解けるのに、問われ方が変わると途端に解けなくなる」という方にオススメです。さらに、一括申込みの方は「一般知識・諸法令ポイント解説講義」付き!知識の確認から直前期の記述対策まで、本道場にお任せください。

野畑講師が動画で解説!

動画を再生する

野畑のズバっと!出題予想論点集中攻略道場
通信Web通学:名古屋駅前本校・梅田駅前本校

合格を引き寄せる!直前期対策の決定版

野畑講師による直前期対策の決定版! 毎年ご好評をいただいている直前道場を今年も実施します。本道場では、野畑講師が、行政書士試験のみならず他資格試験まで分析し、「これだけは落とせない論点」+「出題予想論点」を徹底解説。記憶に残る講義と本試験当日まで使えるオリジナルレジュメで合格を勝ち取りましょう!

【加藤寿隆】講師オリジナル

担当講師

\加藤講師が動画で解説!/

動画を再生する

Zoom受講可!改正民法&記述200論点対策道場通学:横浜本校+(Zoom受講)

民法の得点アップはコレで万全!

民法対策のためには、改正点と記述論点を攻略することが必要です。本講座は、改正論点(キーワード、ポイントが、一目で分かる新旧対照表)に加えて出題可能性が高い記述200論点(事例と論証例)を掲載したオリジナルテキストを用いて、記述のみならず、択一においても得点アップを目指せます。民法対策に不安を感じでいる方は是非受講してみてください!

Zoom受講可!民法・行政法実践力強化道場通学:横浜本校+(Zoom受講)

出題が予想される民法、行政法1000論点を網羅!絶対に落としてはいけない論点を徹底チェック!

記述・択一で出題が予想される民法・行政法の重要論点(約1000論点)を網羅!約24年分の過去問の論点を、1事案 2論点 3結論の三段論法で構成されたテキストを用いて説明。
改正民法にも対応。また、付録の空欄問題集及び出題頻度が高いテーマのまとめを用いて、キーワード・ポイントが即チェックできます。この道場でインプットし、【記述60問解きまくり講座】を受講すると効果は絶大です。

Zoom受講可!行政書士本試験 超直前見直し道場通学:横浜本校+(Zoom受講)

絶対に落としてはいけない論点、出題が予想される論点の最終チェック!

絶対に落としてはいけない論点、出題が予想される論点を最終チェック。本試験で「6割」を取るための必須知識を総ざらい!特に、数年的中が続いている記述テーマの予想については定評があります。最重要ポイントを取り込んだ受講生にも大好評のレジュメを使用し、横浜本校担当の加藤講師の丁寧な解説で、知識の定着を図ります。本試験直前の不安な時期をこの道場で乗り越えましょう。

【鎌田晃生】講師オリジナル

担当講師

Weak point攻略道場通信Web

商法・会社法(5問)で4問以上の正解を目指す!

商法・会社法は例年 5 問(商法1問、会社法 4 問)出題されます。毎年商法・会社法で「あと○点とれていたら...」、「もう少しちゃんとやっておけば ...」という声を耳にします。しかし、いざ直前期になると商法・会社法に時間をさけない方が多いのではないでしょうか。
会社法3大テーマである設立・株式・機関は毎年1問ずつは出題されています。そこで、本道場では、この3大テーマをメインに確認し会社法で4問中3問の正解を目指していきましょう。

最重要科目(行政法)総復習道場通学:池袋本校通信Web

行政法8割以上を目指す!

行政法は、全60問中22問(択一式19問、多肢選択式2問、記述式1問)が出題されます。112/300点、全体の 37.3%を占めています。行政法を攻略せずして合格は望めません。
行政法は範囲も広いです。大変ですよね。。知識が抜けてしまっていないか心配な方、行政法の勉強が十分にできなかった方、直前期に行政法の全体を総復習し万全のものとしていきましょう!!

【大高坂愛子】講師オリジナル

担当講師

あいこ式合格サポート道場通学:渋谷本校+(Zoom受講)

多肢選択式・記述式・個別相談と盛りだくさん!

行政書士試験の出題形式は択一だけではなく、文章内の空欄に当てはまる語句を枠内から選ぶ「多肢選択」や、長文を読んで 40字程度で書く「記述式」もあり、対策をどうしようと悩む受験生をたくさん見てきました。
今回、講義、記述添削、受講生限定個別面談(Zoom)であなたが試験日にやりきる力を導きます。

【大河諒】講師オリジナル

担当講師

【行政事件訴訟法】条文&判例徹底解説道場通信Web

行政事件訴訟法の暗記に頭を抱えていませんか?

本道場では、受験生の皆様が理解しづらい、覚えづらいと感じられているであろう事件訴訟法の準用含む重要条文、処分性・原告適格・狭義の訴えの利益を中心とした判例を徹底的に解説します。
もう意味わからないけど文字面覚えればいいや!と投げやりになっているあなた、この道場を通じて完璧な理解を手に入れませんか?

【本間貴大】講師オリジナル

担当講師

民法特化道場通学:新宿エルタワー本校

今からでも間に合う!極めろ民法!

「民法」を得点源にできるよう民法特化の道場を実施します!本道場では、本間講師作成のオリジナル問題集を解いていただき、徹底解説するという実戦形式で行います!民法の頻出論点を網羅的に復習できるため、直前期にピッタリの講座です!

【植松和宏】講師オリジナル

担当講師

植松和宏の基礎知識対策道場通学:梅田駅前本校通信Web

一般知識のスペシャリストが重要ポイントを厳選解説!

2024年の試験より「一般知識」は「基礎知識」に変わり、出題範囲に変更が見られます。これは、より行政書士実務に必要な知識を問う出題になるととらえたほうが良いでしょう。
本道場では行政書士指導歴 20年以上で実務家でもある一般知識のスペシャリスト植松和宏講師が、行政書士法や戸籍法、住民基本台帳法など諸法令はもちろん、実務につながる知って おくべき法令のポイントをおさえ、また、範囲が広く対策が難しいと思われる政治・経済・社会 の要点を短時間で解説していきます。
基礎知識の学習に手が回っていない方や、短時間で必要最低限の知識を整理したい方はぜひご受講ください。

【前田徳義】講師オリジナル

担当講師

肢別問題で特訓!民法・行政法の法的思考修得道場通学:梅田駅前本校定員:35名(先着順)

民法・行政法を得意科目に変えて、合格を引き寄せる!

行政書士あるいは他資格の過去問や講師作成問題を用いて、問われている「論点」を把握し、解答を導き出すための「基準」を確認しながら、正確に法律知識をアウトプットできるようになることが目的です。講師から皆さんに問いかけながら、一緒に法的思考をたどっていく講義になります。

【伊東勇太】講師オリジナル

担当講師

落としてはいけない!重要論点攻略道場通学:梅田駅前本校定員:35名(先着順)

直前期に過去問を用いて重要論点を総まとめ!!

試験では過去問の攻略が最重要になります。この講座では、①過去問等を用いた答案練習、②講師が問題で問われている論点&解法を解説、③各論点の整理を行います。暗記ではなく問題を解く力を身につけることを目的とした講座になります。

【立野裕介】講師オリジナル

担当講師

基礎知識(業務関連諸法令)対策道場通学:福岡本校通信:WEB

戸籍法や建設業法等の必出の新分野を攻略せよ!

令和6年度より一題以上出題される「行政書士法等行政書士業務と密接に関連する諸法令」。
行政書士法、戸籍法、住民基本台帳法等の平成17年以前に出題されていた法令や、近年出題された廃棄物処理法、出入国管理法、実務上、特に関係が深い建設業法等、出題可能性のある法令の対策は独学では困難です。
当講座では20年以上に亘って第一線で活躍中のベテラン実務家講師が 厳選した“業界の求める出題ポイント”を集中的に講義します!

PAGE TOP