通信講座の5つのメリット
- フレキシブルに受講できる
- 思い立ったらすぐに始められる
- 通学のロスタイムなく受講できる
- 繰り返し受講できる
- 場所を選ばず受講ができる
佐々木講師が教えます 通信講座のココが良い!
通信Web講座
- こんな方におすすめ
- 自宅や外出先でパソコンを使って受講したい
- かさばるメディアはいや
- 自分のペースで学習したい!
1.Webでフレキシブルに受講!
Web講座は、Web動画で学習するスタイルです。
受講に必要なテキストは、ご自宅にお届けします。
2.身につくまで何度でも受講OK!

知識や理解の習得には、何度も繰り返すことが有効です。
LECの講座は受講期間内であれば何度も繰り返し受講できます。
3.操作簡単!高い学習効果をもたらす便利機能満載!

- 受講開始と終了
- 再生・停止、一時停止はそれぞれボタンが分かれており簡単に操作できます。
- 早聴き機能
- 通常速度の1.0~2.0倍速での視聴が可能!短時間で受講したい方や復習用にもう一度聞く方にはオススメの機能です。
- レジューム機能(続き再生機能)
- 「ちょっと休憩」と講義の途中で受講を終了しても、前回終了した地点から動画の再生が始まります。
- 大きな再生画面
- 「640×480(ピクセル)」の大画面で細かい文字も見やすくなりました。
- スマホでデータ通信量を気にせずいつでも見られる!
- データ通信量を気にせず、いつでもスマホでLECの講義をじっくりと受講することができます。
詳しくはLECスマホ講義動画ダウンロードサービス活用法をご確認ください。
※使用できる機能は動作環境により異なります。予めご了承ください
web講座の動画をご視聴いただく際は「VODBOX(無料)」のインストールが必要になります。
- 音声ダウンロードも標準装備!
- 音声ダウンロードを使えば、移動中にも学習が可能。携帯オーディオプレイヤー等に音声をWebからダウンロードして、音声受講することができます。外出先・通勤中のコマ切れ時間の活用に最適です。
通信講座 一発合格者の体験コメント!

M・Hさん
通信のメリットを生かし、1コマ(約3時間)ごとの視聴にとらわれることなく、単元の終わりまで等、1コマ+αでキリのいいところまで聞くなどして、復習をしやすくしていました。また、眠くなってきたら一時停止、10秒、30秒巻戻し等で、講義内容を聞き逃がさないようにしました。講義の配信開始がペースペーカーにもなりますし、通信のデメリットは感じませんでした。
通信DVD講座
- こんな方におすすめ
- 手元に教材をおいて集中して学習したい
- ボタンひとつの簡単操作がいい
- 頭出し、スキップ、コマ送りなど簡単に検索したい
1.DVDで集中して受講!

インターネット接続環境のない場所でも受講でき、またお手元に講義が残りますので、視聴期間の制限もありません。
2.臨場感あふれる画像で繰り返し学習できる
クリアな画像で生講義さながらの熱意と緊張感が伝わります。
3.簡単操作で効率的に学習
- プレイヤーがあればどこでもOK!
- ポータブルDVDプレイヤーがあれば、出張先や旅行先など、どこでも復習・補講ができます。
- 場所をとりません
- ディスク1枚に1回分の講義データを収録してお届けします。コンパクトに収納できるので、教材の保管にも困りません。
- 教材を残せます
- 耐久性に優れているので、繰り返し見ても劣化が少なく、また、手元に教材を残すことができます。
- ※DVD教材の視聴には、DVD-R対応プレーヤーが必要です。
- ※お申し込みの際には、必ず動作環境をご確認ください。
通信DVD講座で一発合格!

S・Hさん
受講講座:2018年新15ヵ月合格コース<春生>
私は通学することもできましたが、敢えて通信DVD講座を受講しました。この選択は大正解だったと思います。通信講座最大のメリットは、完全に自分のペースで勉強できることです。精力的に進めることもできれば、逆に無理に講義を受ける必要もありません。また、「ちょっと今のもう一回!」と思えば動画を戻せますし、一旦頭の中で整理したいときに停止することもできます。デメリットは全く感じませんでした。

A・Rさん
受講講座:2018年9ヵ月合格速修コース
通信のメリットは、時間が節約出来ることだと思います。 講義はDVDで受けていましたが、倍速で再生していました。 また、通学時間やその準備の時間も要らないので、節約した時間を勉強に充てることが出来ます。 DVDですと何度も見れるので、また見ればいいと集中力を欠いてしまうこともあると思います。 わたしは、講義は1回しか見れないものという気持ちで臨んでいました。
インターネットフォロー
通信講座受講生の強い味方 受講生専用インターネットフォロー(受講料込み)講義の受講から質問・相談・スケジュール管理まで受講に必要なすべてを一元化!
- ※法改正に伴う補講や追加資料の配布・教材の訂正につきましては、原則としてWeb、または、Eメールにてご提供をさせて頂きます。
- ※講座のお申込みにあたっては、必ずパソコンからのインターネット接続環境とパソコンのEメールアドレスをご用意下さい。インターネット接続環境をお持ちでない場合、<通学クラス>・<通信クラス>とも①質問や学習相談ができるインターネットフォロー、②添削済み答案ならびに成績表等の確認をするスコアオンライン、③法改正に伴う情報提供があった場合の情報提供のご利用ができませんので、予めご了承下さい。