0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2019年度合格
横井 孝紀さんの合格体験記

合格者

ぼくの合格体験記

横井 孝紀 さん

年齢 28歳
大学 法政大学(法学部)卒業
法科大学院 中央大学法科大学院法務研究科(既修)
受験資格 法科大学院修了
LEC受講歴
  • 司法試験全国公開模試等

※本体験記は、合格発表日を基準として年齢等を記載しています。

法曹を目指したきっかけ

私は、小学生のときにテレビドラマを見ていて、弁護士や検察官はカッコいいなと思ったことから、漠然と法曹になることを志しました。その後、高校の野球部の先輩が、都内の有名な某大学の法学部に進学、さらに法科大学院に進学したと聞き、私は、その先輩に連絡を取らせていただき、お話を聞く機会を得ました。そうした中で、漠然としていた夢が、具体的な目標に変わっていき、覚悟を決めて、司法試験受験を決意致しました。

LECを選んだ理由

LECの全国公開模試には12月末に実施する日程がありました。他の大手予備校が開催する全国模試は3月にあり、模試の結果が返ってくるのが4月であることもあり、その後から、大幅な修正をすることは、困難だと考えていました。そこで、12月末にあるLECの全国公開模試を利用し、1月頃に返ってくる模試の結果を踏まえて、出来なかったところを修正する作戦をとりました。また、LECの全国公開模試の問題のレベルは、標準的なものであり、凄く為になりました。

仕事や学業、家庭との両立のコツ(時間活用術)

私は、アルバイトをしてお金を貯めて、そのお金で予備校の講座を購入したり、基本書を購入したりしていました。当然、勉強する時間も減り、身体も疲れた状態での受験勉強でした。アルバイトと学業の両立は大変なので、出来るならば、学業一本に絞った方が望ましいとは思います。ですが、私のように、アルバイトと学業を両立していても、司法試験に合格することはできるわけですから、アルバイトをしなければならない環境を悲観する必要は、ありません。両立のコツは、アルバイトの職種選びにあると私は、考えます。私は、派遣社員として土日に家電量販店の販売員として働きました。そうすることで、アルバイトの日数を週2程度にとどめ、平日は、勉強に集中する時間を確保していました。

受験勉強を通じて「失敗したこと」「成功したこと」

私は、この合格体験記を読まれている皆様には、「急がば回れ」ということをお伝えしたいです。失敗した点の一つ目としては、小手先のテクニック・論点主義に走ってしまった点です。そこで、基本書を読み返して、典型事例を頭に叩き直し、典型事例から離れた限界事例として論点があるとのことを再認識して、勉強に取り組み直しました。失敗した点の二つ目としては、条文の形式的適用をせずに、趣旨に妥当するか否かを先に考える癖があった点です。そこで、私は、条文の形式的適用があり、不都合性があるから、その条文の趣旨に遡り、条文を用いた事案解決をして良いか否かというプロセスを順を追って一つ一つ答案に明示していくとことを徹底しました。失敗した点の三つ目としては、新司法試験の過去問を軽視していた点です。そこで、私は、新司法試験の過去問の優先順位をつけた上でローラー作戦を実行し、出題趣旨・採点実感を読み込み、問われていることに対して、真っ正面からアプローチできるように、日頃の勉強に取り組みました。以上の失敗を通じて、勉強の指針や方向性を修正しながら、日頃の勉強に励みました。

LECの講座の良かった点

全国公開模試

LECの模試は毎年12月にあるため、3月の全国模試を受ける前に、自分の現在地を把握するために、利用していました。12月にあるので全国模試の結果が返ってきた後でも、本番まで時間があり、出来ていない点につき、修正する時間があったのが良かったです。皆さんもLECの12月の全国模試を是非有効活用してください。

今後の抱負

私は、地域の街の弁護士を志望しています。事件を抱える多くの人々の問題を一つでも解決出来るように、尽力したいと考えております。謙虚な気持ちで日々邁進していく所存です。

PAGE TOP