0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2019年度合格 O・Yさんの合格体験記

O・Y

O・Y さん(25歳)

1年目の敗因分析で掴み取った2年目の合格

受験回数 2回
主な受講講座 2019年合格目標 横溝プレミアム合格塾+直前対策講座
受講形態 通信Web
学習開始時期 2018年11月

行政書士を目指した理由・きっかけ

2017年度宅地建物取引士試験に合格した時、次の取得目標の候補として「管理業務主任者」「マンション管理士」「行政書士」がありました。ネットを見ると宅建の次の資格としてその3つの資格をよく目にしたからです。そして私は、不動産に特化するよりは、独立開業が出来る資格の方が自分にとってより良い選択だと思い、行政書士を選択しました。

LECを選んだ理由

宅建の勉強中に「とらの巻」「ウォーク問」を使い、更に模試でもLECを使ったので、真っ先に第一候補としてLECが思い浮かびました。また、宅建の試験会場を出た所でLECのスタッフさんに渡されたチラシに「宅建の次は行政書士へ!」と、その後見たHPに「通学クラスの講師による説明会も開催!」と書いてあり、説明会に行く→説明会後に行政書士担当スタッフさんの個別相談を受ける→宅建の点数が安全圏だったので、合格発表前日にそのスタッフさんに電話で「ぜひうちで行政書士の勉強していただきたいです」という電話を受ける…。で、気付いたらいつの間にか通学クラスに通っていました(笑)。

合格への道のり

宅建の試験に一発合格して勢いに乗りそのまま一発合格を目指して行政書士試験に突入しましたが、予想はしていたものの試験範囲が違い過ぎて驚きました。宅建と唯一被っている民法も範囲は格段に広くなりテキストは2冊分に増えた上、その他の科目は全て初学。「講師の言っている事を守らなければ」と思い過ぎて、単に講師に言われたノルマを達成する事に重きを置いてしまい、理解が出来ていませんでした。更に悪い事に、何度も過去問演習や復習用ドリル等で問題を見て覚えていただけなのに理解したと錯覚し、そのまま本試験に臨み、不合格になりました。ですので2年目は、1年目の本試験の敗因を分析し、方針を立て、穴を埋めていく事を徹底しました。択一で120点だったので160点に到達させる為に10問上乗せする事。基礎法学をしっかりやる事。商法会社法は捨てず、簡単な問題を取るように最低限の勉強を進める事。条文や判例を読み込む事。その結果択一で160点を突破し、記述も伸びて合格する事が出来ました。

LEC行政書士講座カリキュラム・教材の良かった点、有効な活用法

まず、教材については、本試験での出題頻度が少ない分野もしっかりテキストに載っている点がとても良いと思います。特に、私が合格した2019年度試験では、過去10年間本試験で出ていなかった内容が記述として問われました。LECのテキストにはその内容が載っていたので良かったのですが、テキストに載せていない予備校もあったと聞きました。情報量が多く、過去問情報、図を用いての説明、その条文が出来た趣旨、事例など、記憶や理解を助ける要素が沢山載っていますので、大いに役立ててください。
次にカリキュラムについてですが、まず1つ目に、憲法の講義→憲法の科目別答練→民法Ⅰの講義→民法Ⅰの科目別答練……というように、インプットとアウトプットが1セットになっているのが良いと思います。講義が一通り終了した後すぐにやってもあまり点数が伸びず落ち込む事もあると思いますし、講義の復習や仕事で答練の分析も出来ないかもしれません。しかし、過去問演習や模試などをやり勉強時間が増えて来た頃にもう一度解いてみると案外解けて自分の成長を実感する事が出来ます。
2つ目に、インプット講座、模試、過去問演習、記述対策など、その時期に適した講座が盛り込まれてきますので、効率的に力をつける事が出来ます。有効な活用方法としては、どれか一つに注力し過ぎない事です。過去問で分からないところはテキストに戻ったりもう一度講義を聞いたりする。過去問の択一問題が記述の問題として出るならばどのように出るか考える。模試で問題を解いた後、どの条文のどこを引っかけとして出してきたのか六法に戻って確認する。このように横断的に勉強をすると良いと思います。

講師のここが良かった

1年目で受講していたパーフェクトコースの合格講座通学クラスの下平講師は、とても丁寧に講義を進めて下さいます。また、法律の長い勉強経験に基づく確かな知識を持っており、こちらの質問にも確実に答えて下さるので、分からない事があっても安心です。「問題の所在の色」「内容・結論の色」「趣旨の色」等、色分けしてテキストに線を引く事により、ページを開いた時に何がどこに書いてあるのか分かるので、安心感があります。2年目に受講した横溝プレミアム合格塾の担当講師でもある、Web講義の横溝講師は、なんといってもその知識量と分かりやすさ!法律の知識だけでなく、現在の世界情勢や日本の状況等、時事的な問題にも強く、法律科目も一般知識もお任せ!です。また、よく民法でサザエさんを例に出すのですが、それが面白い上に分かりやすく、問題演習でその分野の問題を見たときに、サザエさんの話が頭に浮かび、そこから思い出す事が出来ました。

LECのサポート制度で良かった点

LECのスタッフさんたちがとても親切でした。様々な相談に乗って下さる事、講座の知識が豊富で、更に長い担当経験により過去の合格者の傾向なども把握しており適切な助言を下さる事、雑談で日々の勉強の疲れを癒して下さった事など、スタッフさんたちは優しさで溢れていました。講義に関しては、通学クラスの講義とWeb講義で2回、更に、通学クラスの講義を録音しておけば計3回講義を受ける事が出来る事になります。忙しい中3回完璧に聞く事は難しいですが、講義を受ける方法が3つもあると考えると、気持ちが楽になります。是非、使える方法をフル活用して勉強を進めて下さい。

これから行政書士を目指す方への応援メッセージ

独学での勉強、予備校を使っての勉強。どちらも立派な戦略だと思います。しかし、どちらであっても、伸び悩む時期や孤独感に襲われる時期があると思います。落ちて、自分を否定されたかのような気持ちにもなるかもしれません。本試験の最中も、何度か心が折れます。事実、私も本試験の最中に何度か心が折れましたし、最後の20分に至っては自分を追い込み過ぎて終わった後過呼吸気味になり手足が震えて動けませんでした。しかし、それらを乗り越えた先に合格はあります。「独学で孤独だ」「既に予備校を使っているが他の予備校の模試とかも気になる」「LEC生だけど成績が伸び悩んでいてこれから先どう勉強すればいいか悩んでいる」「本試験の苦しみを乗り越えて合格したい」そんな時は是非LECを頼って下さい。LECの講師を、スタッフさんを頼って下さい。きっと力になってくれます。私は他の予備校を使った事が無いので、他の予備校の事は分かりません。しかしこれだけは言えます、「自分はLECで学び、講義や講師、スタッフを活用したから受かったんだ」と。是非、皆さんもLECで合格を勝ち取って下さい。

PAGE TOP