0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

スーパー特訓講座

スーパー特訓講座

講座概要

通信教材発送・Web配信開始日

お申込後、随時受講可能

担当講師

回数

全20回
択一編:10回(択一9回、令和5年本試験択一解説1回)
記述編:10回(土地5回、建物4回、令和5年本試験記述解説1回)

タイムテーブル

講義85分休憩10分講義85分

使用教材(受講料込)

LECオリジナルテキスト
図表の増量で理解力UP!
・択一編
・記述編 土地・建物

問題論点の学習効果も高まり応用力向上につながります。

択一

記述

本講座を含むコース

2024年合格目標
フルコース
コンパクトコース
書式強化コース(記述編のみ)

講座の特長

①「スピード」を身につける

試験に合格するためには、「知識」はもちろんですが、制限時間内に解答を作り上げる「スピード」が必要です。択一問題にあっては正誤を瞬時に判断する力、記述問題にあっては登記の目的の判断、求積、 作図など様々な出題意図を正確に読み取りつつ、1点でも(0.5点でも)多く点数をつかみ取る必要があります。本講座は、調査士試験合格に必要な「知識」に加えて「応用力」や「いざというときの対応力」などを培っていただくための、学習効率の良いカリキュラムを編成。合格を強力にアシストします

②過去問分析が合格への近道!

択一対策
択一問題は、過去問の論点をしっかり押さえていれば基準点をクリアすることができます。講義では10年分の過去問の肢をベースに、論点毎の正誤判断を制限時間を設けて演習します。その後、何が問われ、何を押さえるべきかを図表を用いながら明確に解説します。この演習→解説→演習→解説の繰り返しにより、無理なく理論が習得でき、合格に必要な時間感覚を養えます。何故そうなるのかの根拠も説明していきますので、難解な論点でも自身でしっかり理由付けが行なえるようになり、応用力も身につきます。

申請フロー

記述対策
記述問題は、出題可能性の高い論点を反復して学習することによって、点数の底上げを狙うことが可能です。このことを意識して、記述対策のテキストは、原則として、各講義ごとに次の3つのパートによって構成されています。
合格点を勝ち取るために

上記の3つのパートで演習することによって、【読む】、【書く】、【計算】及び【作図】について、出題可能性の高い論点を反復して学習し、本試験でも得点できる知識、技能及び時間感覚を、無理なく、確実に身につけることができます。

ライバルよりも有利に戦うために
計算点の座標値が求められなくても作図するヒント
解答することが難しい過去問に対処するためのヒント
  • ※本講座では、一通りの測量計算の知識及び「基本計算モード」による電卓操作の技能を有していることを前提とします(計算特訓講座をマスターしたレベル)。「基本計算モード」による電卓操作に不安のある方は、本講座の受講前に『計算特訓講座』をご受講ください。
  • ※本講座で使用する関数電卓は、CASIO fx-JP500になります。主に、「基本計算モード」「統計計算モード」及び「複素数計算モード」を使用します。
  • ※記述対策では、本試験の過去問の他にLECの過去の演習教材から近年の出題傾向に対応した問題を厳選アレンジして使用します。

講師メッセージ

過去問を何度も繰り返し解いたはずなのに、思うように得点ができなかったという皆様。過去問を解くことが目的になっていませんでしたか。スーパー特訓講座【択一編】では、過去問を解くだけでは終わらせず、過去問を通じてその先の理解さらには周辺知識までしっかりと身に付けていただきます。【記述編】では、「1点でも0.5点でも多く得点をする」ことを常に意識していただき、書けることは全て書き、描けることは全て描くことを実践していただきます。そのために必要な、問題文の読み方、申請書等の書き方、計算方法、図面の作成について全てお伝えします。もちろん、【択一編】及び【記述編】のいずれにおいても制限時間(合格タイム)を設定し、本試験合格のために必要な時間感覚も同時に養っていただきます。私がお伝えできることは余すことなく全てお伝えします!スーパー特訓講座を活用いただき、合格を掴み取りましょう!

LEC専任講師
松本 智宏
LEC専任講師

受講料・お申込み

全編一括【全20回】

受講形態 一般価格
大学生協
書籍部価格
代理店・
書店価格
講座コード
通信 Web※ 132,000円 125,400円 129,360円 CB24341
DVD 154,000円 146,300円 150,920円

択一編[全10回]/記述編[全10回]

受講形態 一般価格
大学生協
書籍部価格
代理店・
書店価格
講座コード
通信 Web※ 71,500円 67,925円 70,070円 CB24341
DVD 82,500円 78,375円 80,850円

※「Web」にはWeb+スマホ視聴+音声ダウンロード+スマホ動画ダウンロードが含まれます。Webには視聴期限がございます。詳細はコチラをご確認ください。

合格者の声

スーパー特訓講座を受講し、合格された受講生のメッセージを公開!

合格者

T・Kさん

『スーパー特訓講座』の松本先生の講義はとても理解しやすかった印象が残っています。Aランクなのでここはきちんと覚えるべき箇所と、ここはCランクなのであまり手を広げない方がいい箇所等をきちんと明確に教えてくださったので、本試験にほとんど出ない余計な部分を覚えずに済んだと思います。その結果、Aランクの問題やBランクの問題といった落としてはいけない箇所に時間をあてることができ、本試験でも択一を19問正解することができました。

合格者

K・Sさん

スーパー特訓講座は、問題を解く際どのタイミングでどういう計算をすればよいか、作図をする前にどのような略図を書いて情報を整理した方がよいか、定規はどう動かせばよいか等、先生が実演しながら具体的に教えてくださるので、非常に助かりました。テキストを読んで分からなくても、動画に戻って実演しているのを確認することができるので、簡単に理解することができます。

PAGE TOP