0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

申請書マスター講座

申請書マスター講座

講座概要

通信教材発送・Web配信開始日

お申込後、随時受講可能

担当講師

収録講義

回数

全8回
土地:2回
建物:3回
区分建物:3回

※内訳回数は予定となります。

タイムテーブル

演習70分休憩10分講義70分

使用教材(受講料込)

LECオリジナルテキスト
(書式ひな形集 土地編・建物編)

ご要望にお答えして……

  • 「登記記録例」の表示を掲載!この申請をしたらどう登記されるの?というイメージ作りが可能となります!

本講座を含むコース

2024年合格目標

対象者

  • 申請書の書き方をマスターしたい方
  • 覚える労力を最小限にしたい方

講座の特長

①出題可能性の高い申請書を網羅

全てが法務省によって示されているわけではありませんが、申請書の記述方法には一定の法則があります。そこで出題可能性の高い申請書を網羅的に学習していただきます。加えて、「申請書は登記官へのメッセージ」という視点で、「なぜここでこう書くのか、この表現が必要なのか」。この点をできるだけ「理解」することで、「暗記」の負担を軽くする講義を目指します。

②択一や記述問題などの重要知識の論点リンクを目指す

全3冊の申請書マスターテキストで想定されている事例をさらに掘り下げます。テキストに記載されている事例のみならず、「もしもここが、こう変わって出題されたならば?」という本試験の出題傾向の視点から、プラスアルファの知識も伝授。これにより今後出題が見込まれる可能性のある未知の問題への対応力を養っていただける講義を目指します。

申請フロー

受講料・お申込み

受講形態 24コース
・パック
受講生価格
一般価格
大学生協
書籍部価格
代理店・
書店価格
講座コード
通信 Web※ 35,200円 44,000円 41,800円 43,120円 CB24585
DVD 38,720円 48,400円 45,980円 47,432円
  • ※「Web」にはWeb+スマホ視聴+音声ダウンロード+スマホ動画ダウンロードが含まれます。Webには視聴期限がございます。

インターネットからの申込の場合

2024年合格目標の下記対象コースをお申込の方は、『24コース受講生価格』にてお申込いただけます。

●コンパクトコース、土地家屋調査士&測量士補W合格コース、土地家屋調査士&測量士補W合格コース 民法既習者向け、土地家屋調査士合格コース、土地家屋調査士合格コース 民法既習者向け、答練スタンダードパック(+ベーシックテキスト含む)、答練直前パック

【割引クーポン番号】
N-CP73092Y52674

割引クーポンご利用方法

★「クーポン登録」はこちらから★

クーポン登録をする

▼割引クーポン番号はMyページログイン後の「クーポン」→「発行クーポン」でもご確認いただけます。

Myページへログインする

※クーポンをご登録いただくと、「クーポン」→「登録済みクーポン」へ遷移します。

合格者の声

申請書マスター講座を受講し、合格された受講生のメッセージを公開!

合格者

K・Sさん

申請書マスター講座の演習では、問題文を読み各申請書を書いていくのですが、非常に実力が付きました。近年の本試験問題は、とにかく問題文の分量が多く、そこから必要な情報をとってくる能力が求められ苦しむ人が多いのですが、申請書マスター講座の問題文と書くべき申請書の内容に何度も触れ、解くことで、本試験に対応できるようになると思います。私も自信をもって本試験を解くことができました。

合格者

Y・Mさん

申請書マスター講座がとても役に立ちました。登記原因及び日付欄の書き方の種類がありすぎて何が正解かわからなくなっていましたが、試験に出るほとんどのパターンを網羅したひな形集を見ることで解決できました。

PAGE TOP