講座の特長
本試験同様型のオリジナル問題で解くLECの最終チェックテスト。
最後の総仕上げで典型論点の完全習得を目指します。
本試験型
【択一20問、書式2問(土地、建物)】
①全問オリジナル問題出題、本試験型答練
本番前に本番形式のシミュレーションとしての最後のチェックを行います。
また、解説冊子に問題も掲載されており、解説冊子のみで効率良く復習できます。
②【択一】重要度ランクを意識しながら、最終確認
絶対に落とせない問題を確実に押さえてこそ、解答力の精度が増します。
だからこそ、肢ごとに重要度ランクをA〜Cで明確化。
- Aランク:過去頻出論点であり絶対に落とせない問題
- Bランク:出題頻度は低いが合格のためには落とせない問題
- Cランク:未出題でも出題可能性が高い問題
③【書式】裏の論点を意識した問題で、解答力の完成度を確認
超直前期に演習する書式問題として、土地については頻出の求積解法や、頻出ではないものの出題が予想される求積解法を織り交ぜて出題します。
建物については、過去に本試験で問われた論点の裏の論点を意識した出題をします。
本模試を受講することにより、書式問題の解答力の完成度を確認できます。
※注意:最終チェックテストは自己採点となり、解説講義および成績処理・答案添削はございません。
スケジュール
会場受験開講日
- 土曜クラス:第1回 2022年9月24日(土)/第2回2022年10月1日(土)
- 日曜クラス:第1回 2022年9月25日(日)/第2回2022年10月2日(日)
- 詳細スケジュールのPDFを開く
自宅受験教材発送開始日
- 2022年9月22日(木)
回数
全2回
出題形式:択一20問、書式2問(土地・建物)
タイムテーブル
演習150分
※解説講義および成績処理・答案添削はございません。(自己採点)
対象者
こんな方にオススメです
- 最後まで少しでも多くの演習を行いたい方
- 超直前期の不安を紛らわしたい方
使用教材
問題、答案用紙、解説冊子