0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2018年度合格
樋田 早紀さんの合格体験記

合格者
1回目受験で合格 司法書士からステップアップ

ありがとうございました。

樋田 早紀 さん

年齢 26歳
大学 神奈川大学(人間科学部)卒業
予備試験受験回数 1回
所持資格 司法書士
LEC受講歴 入門講座が含まれるコース(入門講座・論文基礎力養成答練他)・予備試験論文公開模試・予備試験口述徹底対策講座・予備試験口述模試・矢島の速修パック・矢島の速修インプットプラス・矢島のスピードチェック講座など

※年齢・大学在学中の有無は出願時を基準としています。

法曹を目指したきっかけ

社会的弱者の支えになる仕事がしたいと思ったためです。小学生の頃に弁護士になりたいと思っていた時期もありましたが、その後、学生時代を経て、自分の学力に自信がなかったため、司法試験を目指すことは一切考えていませんでした。しかし、LECの司法書士入門講座を経て司法書士試験に合格したことをきっかけに目指してみようと決めました。

合格までの道のり

LECを選んだ理由

入門講座は、司法書士試験の際に受講した入門講座がとてもよかったので、予備試験の講座もLECのものにしようと思い受講しました。また、速修インプット講座と論文完成講座は、速修インプット講座の無料公開講義を受講してみて魅力を感じたため受講することに決めました。もともと生講義を受講したいと考えていたところ、ちょうど速修インプット講座と論文完成講座が仕事をしつつ通える時間帯に講義の時間が設定されていたことも受講をしようと思ったきっかけとなりました。

仕事や学業、家庭の両立のコツ

仕事をしながらの場合、帰宅した後には疲れていてなかなか勉強がはかどりません。そこで、まずは生講義を受講して、出席だけは意地でもすることを決意して通い続けました。とはいえ、やはり自宅での勉強も欠かせません。そのため、家では、疲れがピークに達した時に、防水スピーカーをお風呂に持ちこんで講義を聴き返したり、条文のCDを聞き流したりするというような勉強方法に切り替え、疲れをとりながらも勉強時間を確保できるように工夫しました。そうすると、その後も疲労具合にもよりますが1〜数時間程度なんとか勉強をがんばれます。これとは異なり、朝、始発近くの電車で職場の最寄り駅まで行って近くのマクドナルドで勉強していた時期もありますが、私は夜型タイプなので前者の方に切り替えました。自分のタイプに合わせて勉強スタイルを決めることが大切だと思います。

受験勉強を通じて「失敗したこと」「成功したこと」

失敗したと思うことは、インプットのための学習の手を広げすぎたことです。インプット講座を受講し、何度か復習をした後、基本書の通読をしていました。その結果、短答式試験の成績はよかったものの、後の論文式試験で相当苦しむこととなりました。今振り返ると、講座のテキストと公法系の判例集、そして過去問さえあれば合格点には余裕で届いたのではないかと思い、もっと論文に時間を充てればよかったと後悔しています。

成功したと思うことはあまりないのですが、講座選択は成功したと思います。

LECに通ってここが良かった

毎回講義後、質問にていねいに答えてくださった点がよかったです。また、講義内容がとてもわかりやすく、講義を受けるごとに自分の知識が増えていくことを実感できたため、最後まで受講することが楽しかったです。

LECの講座の良かった点

入門講座・論文基礎力養成答練について

入門講座のよかった点は、初学者でも理解しやすいよう簡単な言葉に置き換えてわかりやすく説明をしていただけた点にあります。特に、柴田先生の講義は、難しい知識を噛み砕いて、重要な点は繰り返し説明してくださった点がよかったように思います。勉強の最初の段階では、まだ軸となる知識すら身についていないため、基本書や教材を読んでもなかなか内容を理解できなかったり、理解に時間がかかってしまい、効率的な勉強ができません。このような状況において、初めての科目でも軸となる知識のインプットを効率よく行うことができ、さらには後につづく自習の効率化を図ることができることが入門講座をとることの最大のメリットだと感じました。

矢島の速修インプット講座について

この講座のよかった点は、試験に必要な知識が厳選されており、それを短期間で一気に習得することができた点です。講座自体の全体の時間数は少ないですが、はじめて習う科目でも、重要な知識を中心にていねいに説明してくださるので理解に困ることはありませんでした。細かい知識まで含め長い時間をかけてインプットをすることは、幹となる部分の知識の定着の妨げになり、時に有害となります。また、働きながらの学習の場合、このような勉強方法をとることは現実的に困難です。この点、矢島先生のこの講座は、短い時間で必要不可欠な知識のインプットを重点的に行うことを可能とするものであり、私が合格するについての近道となったように感じます。

矢島の論文完成講座について

答案例の質のよさと解説の丁寧さが抜群の講座でした。私は、1年目の学習で論文の勉強方法がよくわからなかったこともあり、また短答の学習にも不安があったこともあり、論文を中心に据えた学習をすることができませんでした。しかし、論文を書けなくても最低限この講座を受講しきろうと決め、ひと通り解説を聞きながら矢島先生の作成した答案例を読みました。その後、論文を自分の手でほとんど作成することのできなかった科目もあります。たとえば、行政法はほとんど答案を書くことなく本試験に臨むこととなってしまいました。しかし、なんとか答案を一応の形にすることはでき、結果合格をすることができました。試験中、頭に浮かんだのは、矢島先生はどのように答案を作成していたか、ということです。矢島先生の答案は、論証を切り貼りしたようなものではなく、よく考えて作成されているため、とても記憶に残りやすく、かつ良い意味で真似しやすいものでした。そこで試験当日はこれを一生懸命真似して論文を完成させました。おそらくこの講座がなければ1年で合格することはできなかったと思います。インプット講座と合わせて私にとって必須の講座だったと感じています。

今後の抱負

予備試験はあくまでも過程にすぎないので、はやく社会貢献ができるよう、引き続き勉強をがんばりたいです。

PAGE TOP