0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

2014年度合格
K・Hさんの合格体験記

合格者

入門講座のおかげで、基礎力がつくとともに、今後どのように勉強すればよいのかのイメージを持つことができました。

K・H さん

学歴
  • 2013年一橋大学法科大学院合格。
  • 2014年一橋大学法科大学院入学。
受講歴 入門講座柴田クラス

法科大学院、法曹を目指したきっかけ

私が法曹を目指すきかっけとなったのは、高校の授業の一環として地元の弁護士にインタビューを行ったことです。私は東北の出身で、特に地元は人口に対する弁護士数の割合が日本で最も小さいところなのですが、インタビューを行った際にそのような事実を知り、将来は司法過疎地域で弁護士として働きたいと考え、法曹を志すようになりました。そこで、司法試験受験資格を得るため、その原則的なルートである法科大学院を目指しました。

合格までの道のり

私は大学2年生のときにLECの講座を受講しはじめましたが、LECを選んだのは教材が多すぎず、受講料も安かったからです。まず、基礎固めのために入門講座と論文基礎力養成講座を受講しました。

次に、適性試験に関しては、3 年生の11月から適性試験対策講座を受講し始め、無理なくコツコツと対策を進めました。この講座では実際の適性試験の過去問を扱ってくれたため、十分な過去問研究を行うことができました。

最後に、直前期には個別法科大学院対策講座を受講しました。合格者の再現答案が掲載されており、合格するためにはどの程度の内容を書けばよいのかを知ることができました。一方、入門講座と論文基礎力養成講座を受講した後は、基本書や市販の演習書を使っての勉強もしていました。

最後に、合格を目指すにあたって、家族や寮生、ゼミの仲間がサポートしてくれました。周りの方々のサポートがなければ乗り切ることはできなかったと思います。感謝しています。

LECに通ってここがよかった!

私がLECに通ってよかったと思うことは、入門講座と論文基礎力養成講座で基礎力を固めることができたことです。入門講座では、これから学ぶこと全体を概観することができました。そのおかげで、基礎力がつくとともに、今後どのように勉強すればよいのかのイメージを持つことができました。

論文基礎力養成講座では入門講座の内容を復習するとともに、論文の書き方を学ぶことができました。論文の書き方は独学で習得することは難しいと思うので、実際に答案を作成できるようになるためには必須の講座であったと感じています。

また、適性試験対策講座や個別大学院対策講座等で、過去問対策を行えたこともよかったです。特に個別大学院対策講座では合格者の再現答案も掲載されていたため、しっかりとした対策を行うことができたと思います。

PAGE TOP