0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

大学3〜4年生・受験専念者のみなさまへ

大学3〜4年生の方は単位取得も終わりに近づき、公認会計士試験の学習にも十分な時間を取れるかと思います。大学卒業後の進路も頭にちらつく今こそ『一発合格』を目指して、周りの人とは違った道、公認会計士という選択に向かって走り出しましょう。

こんな方におすすめ

  • 就職活動で、壁にぶつかっている。
  • 社会に出る前に何か専門的な資格を取りたい。
  • 自由な時間を活かして自分価値を高めたい。

試験突破ポイント

2〜7月から学習をスタート! ⇒短答合格コース<春生>

2〜7月までの期間で、公認会計士の学習をスタートする方は、短答合格コース<春生>をお申込み下さい!

8〜1月から学習をスタート! ⇒短答合格コース<秋生>

8〜1月までの期間で、公認会計士の学習をスタートする方は、短答合格コース<秋生>をお申込み下さい!

参考スケジュール

参考スケジュール画像

大学の在学中に短答式免除、論文式試験の科目免除を取得できた場合は、卒業後の負担を最小限に抑えることができます。

合格者の声

大学4年学習開始、大学院在学中に公認会計士試験合格!

合格者

1年目で短答式に合格することで、大きなアドバンテージが得られる!

橋本貴範さん

私が公認会計士の勉強を始めたのは人より遅めの大学4年の時でした。何となく専門的な資格が取りたくなり、ガイダンスに参加したのがきっかけです。1年目で短答式に合格し、2年目で論文式に合格するという画期的なプログラムを気に入ったこともあってLECに即決しました。

具体的にLECの良い所を挙げると、何よりも講師の質だと思います。授業は効率的で的確にポイントを絞って教えてくれるのはもちろんの事、私生活や勉強スタイルについての相談にも乗ってくれたので頼りがいがありました。そして、このようなLECの講師の方々と授業の内容のおかげで短答式試験に1年で合格することができ、更には3ヵ月後の論文式試験においても、無事一括合格を果たすことが出来ました。短答式試験にさえ受かってしまえば、論文式試験に対して自分なりの攻略法が見えてきます。たった3ヶ月しかありませんが、やれることはたくさんあります。まずは短答式1年合格を目指してください。

PAGE TOP