
S・Y さん(40代)
受験回数 | 1回 一発合格 |
---|---|
LEC 受講歴 |
測量士補合格パック |
合格年度の 学習開始時期 |
令和5年10月頃 |
ご職業 | 会社員 |
島村講師のとても優しい喋り口調で受講を決めました!
測量士補を目指した理由・きっかけをお聞かせください。
友人が測量士補試験に合格して、その友人に紹介されて自分もやってみようと思いました。
LECを選んだ理由
LECには司法書士試験の受験生時代にも大変お世話になりました。当初は独学で測量士補試験合格を目指していましたが、数学の知識がすっかり抜け落ちてしまい、計算問題が全くついていけなかったことと、測量用語も難しく独学では困難と判断し、プロの講師から教わろうと考えて、親近感があり講座もわかりやすいLECを受講しました。
LECの講座・カリキュラム・教材・模試の良かった点
当初は独学でテキストや問題集を購入して勉強していましたが、前述のとおり数学の知識に相当のブランクがありました。そのため勉強をしてもイメージがいまひとつ掴めず、なかなか先へ進むことが出来なかったことを覚えています。『スピード合格講座』で使用する「スピードマスターテキスト」は、冒頭で数学の知識をわかりやすく教えてくださったので、忘れていた数学の知識を少しずつ思い出すことができました。また、当テキストは図をふんだんに使用しているので、初学者でも分かりやすい内容になっていると思います。テキストの中に直近10年以前の過去問の肢が掲載されていたことも良い練習になりました。模試についてですが、模試は3回も行っていただき、こちらも良い練習になりました。模試で出題された肢が実際に本試験で出題されたので、ありがたかったです。
LECの講師の良かった点
島村講師は実務家講師の方で、喋り口調がとても優しくて気さくな印象を受けました。私が実際に受講を決めたのもそのためです。島村講師は各学習をした後に関連過去問題を一肢を実際に読み上げて、当該肢の正しい理由や当該肢の間違えている理由を簡単なコメントを付して解説してくださります。測量の知識が無い私にとってはとてもありがたかったです。
今後の抱負、これから測量士補を目指す方への応援メッセージ
最初は測量用語がよく理解できず、計算問題も公式を覚えることが大変で、さらに手計算で解かなくてはいけないこともあり苦労しましたが、根気強く続けていけば必ず結果の出せる試験だと思っています。お互いに頑張っていきましょう!