
柏﨑 椋 さん(20代)
受験回数 | 1回 一発合格 |
---|---|
LEC 受講歴 |
測量士補合格パック |
合格年度の 学習開始時期 |
令和6年2月上旬 |
ご職業 | 司法書士 |
実務での小噺を聴けたことや、使用する実物を見れて興味深かったです。
測量士補を目指した理由・きっかけをお聞かせください。
土地家屋調査士の合格を目的とした測量士補の受験でした。司法書士とのダブルライセンスを目指し始めたのがきっかけです。
LECを選んだ理由
一つ目は、測量士補→調査士の受験勉強の導線が明確になっている点です。ホームページや講義映像を拝見し、両方の受験を前提としたコンテンツの作り方になっていると思いました。
二つ目は、司法書士試験を受験した際、LECの模試を受けたことがあり、勝手が少しわかっていたためです。
三つ目は、大手で有名だったからです。
LECの講座・カリキュラム・教材・模試の良かった点
教材の中でも注力すべき部分とそうでない部分が明確に分かれているのが、受験生としては一番ありがたい点でした。
どんな試験でもそうだと思いますが、平たく全範囲を同じテンションで勉強し続けることが不可能とは言いませんが、非常に効率が悪い学習方法だと思います。その点、テキストと講義映像を合わせてみることで、「時間をかけて理論として理解すべき部分」「完璧に理解せずともとりあえず覚えてしまって先に進むべき部分」「一度読んでおけば覚えなくていい部分」等をしっかり切り分けてもらえるため、スムーズに学習を進められました。
LECの講師の良かった点
映像授業のみではありましたが、淡々と講義してくださる様子が非常に私は好きでした。
また、私個人は司法書士実務は経験しているものの、測量士・調査士実務は極めて浅かったため、実務にかかわるちょっとした小噺や業務で使用している実物を、映像で見れたのはとても興味深かったです。