0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

2020年度合格
須崎 優さんの合格体験記

合格者

須崎 優 さん(30代)

受験回数 2回
LEC
受講歴
土地家屋調査士合格コース(旧:免除資格者Aコース)、コンパクトコース
ご職業 会社員

講師の話は一言一句聞き逃さないつもりで学習を継続

土地家屋調査士を目指した理由・きっかけ

独立開業できる資格であり、外業、内業共にできる職種というところに惹かれて取得を志しました。又、登記の仕事ということで、社会的にも公的な立場で仕事できるのも魅力に感じました。自身のキャリアアップも図ることができ、国家資格ということで難易度も高いようでしたので、目指すのであれば難しいほうが良いと思い目指すことにしました。

LECを選ぶ決め手となった理由

地元に資格予備校がLECしかなく、その際にスタッフの方が丁寧に調査士の業界の話等、講義内容以外の話も教えてもらえたのが決め手でした。

講座・カリキュラム・教材の良かった点

資格の勉強はもちろん、通信での受講といったことも初めてだったので最初は不安しかなかったです。始めてみると全く抵抗なく続けることができました。講座の進め方が択一、書式とバランスがよく、講座の進み具合に応じて宿題を出してもらうので適切なアウトプットができました。それにより重要度が把握できるので、、覚え方の緩急ができたと思います。通信なので生講座と違って、分からないところは再度確認できるので、自分のペースで講座を進めることができました。通信ですが質問できるのも良かったです。質問の際には直接質問できないので不便もある反面、文章に起こして相手に伝える過程で自身の知識を再構築することができました。

講座担当講師の良かった点

全ての講師の先生方が分かりやすく丁寧に教えて頂きました。全く知識のない状態からの導入だったのですが、スタートの岡崎先生の講座は分かりやすいのはもちろん、ユーモアもあり声のトーン等が自分とあっていました。勉強を習慣化することは岡崎先生のおかげでした。
インプットは主に木村先生の講座だったのですが、大変分かりやすく書式や過去問と連携した講義でした。又、SNS上でも色々発信しておられ大変参考にさせてもらいました。
池永先生の書式講座では適切なテクニックを教えてもらいました。ボリュームは多いのですが、そのおかげもあって本試験時は焦りながらも正確な解答をすることができたかと思います。

学習期間の中で苦労された点やご自身なりの学習方法

毎日三時間以上の学習時間を確保し、勉強用の手帳を作り曜日を有効に使えるように計画的に学習を進めることは意識しました。講座が終わる毎に知識の確認も兼ねて自分用の確認ノートをつくりました。平日の昼休みを用いて確認ノートを読み、知識の定着を図りました。自分の中で紛らわしいような内容、覚えにくい内容は別途ノート等にまとめて覚えるようにしていました。書式についてはとにかくミスとの闘いでしたので、ミスしやすいようなことは自宅の壁に貼っていき、常に目に留めておくようにしていました。又、講師の先生方がお話される勉強方法は時間が確保できる範囲で全て守るようにしていました。

今後の展望や、これから受験される方へのアドバイスなどがございましたら、ぜひお聞かせください。

全く知識のない状態でスタートしましたので、今後としては独立にあたり、一年程度は今の仕事を続けながら、業界のことを調べ独立に向けて動いていければと考えています。これからスタートされる方は不安はあると思いますが、未経験でも取得できる資格なので頑張ってください。もちろん難しい資格ではありますがすごく挑戦の甲斐のある資格です。講師の先生方の話は一言一句聞き逃さないつもりで学習を継続すれば合格は絶対にみえてくるので、そこからは時間と自分のミスと向き合って頑張って下さい。勉強した二年間は本当に充実した時間を過ごさせてもらいました。もし始めるか迷っている方がいらっしゃれば是非スタートしてみたらいいと思います。

土地家屋調査士 合格体験記
2024年度 合格体験記 2023年度 合格体験記 2022年度 合格体験記 2021年度 合格体験記 2020年度 合格体験記 2019年度 合格体験記 2018年度 合格体験記 2017年度 合格体験記 2016年度 合格体験記 2015年度 合格体験記 2014年度 合格体験記 2013年度 合格体験記 2012年度 合格体験記 合格体験記執筆者募集
2023年度合格 合格者座談会
2023年度合格 合格者インビュー
測量士補 合格体験記
2024年度 合格体験記

PAGE TOP

S