0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

2020年度合格
有賀 大さんの合格体験記

合格者

有賀 大 さん(30代)

受験回数 4回以上
LEC
受講歴
土地家屋調査士合格コース(旧:免除資格者Aコース)、ベースアップコース、答練直前パック
ご職業 調査士事務所勤務

実務でやっていったことがどんどん知識になっていく喜びにはまり……

土地家屋調査士を目指した理由・きっかけ

28歳で転職を考えたときに、大学で測量学を履修していたことから測量士補という資格を足掛かりに測量事務所を探していました。そのときに土地家屋調査士という資格があることを知り、ぼんやりと意識するようになりました。測量事務所に入り、実際に土地家屋調査士の仕事に触れ、その奥深さに興味を持ち、挑戦してみようと思いました。外と中で仕事ができるし、個人でも開業できる自由さも魅力的に感じました。

LECを選ぶ決め手となった理由

測量事務所で働き始め6年くらいが過ぎたとき、一人の調査士が入ってきました。それまでにも他社の通信講座や資格予備校の休日クラスの授業を受けたり、調査士の勉強に取り掛かることを挑戦していましたが、仕事に忙殺され、全然勉強ができていませんでした。その調査士にどうやって資格を取ったか聞いたところ、LECで取ったという話を聞きました。通信講座で耳から学習できる教材があることを知り興味が沸きました。でも、ここでも挫折してしまいます。通信講座をボーナスはたいて申し込んだものの、やはり、仕事で疲れて勉強がほとんどできませんでした。しかし、後にこの時の山崎先生の音声DLで合格をつかむことになります。

講座・カリキュラム・教材の良かった点

結局、その2年後、会社の有志何人かで調査士受験をしようとなったときにLECの通学講座を選びました。やはり、通信だとどこか自分に甘えてしまうと考えて、強制的に勉強する習慣をつけようと通いました。今まで実務でやっていったことがどんどん知識になっていく喜びにはまり、今度はようやく勉強ができるようになりました。全体構造で骨組みを学び、徹底解析で細部を学ぶ、要所要所に書式の練習をしながら、知識を定着させていくカリキュラムがとても良かったです。また、教材も実例やイラストが入っていて、とても読みやすかったです。終盤は答練で2時間半という時間を繰り返し体に覚えさせていきました。

講座担当講師の良かった点

岡崎先生の民法は聞いていて、とても楽しかったです。岡崎先生独特の言い回しやなめらかな声に癒されながら授業を楽しんでいました。また、民法という学問の面白さも教えてもらいました。
木村先生には一番お世話になりました。いつも質問に行くと真摯に聞いて回答をしてくれます。時にはメールでも対応してくれて、試験間際は本当に心の支えでした。三角定規に貼った滑り止めはご利益がありました(笑)
山崎先生は、耳からの音声でお世話になりました。自転車や車に乗りながら、いつも山崎先生の授業を耳で聞いていました。テキストを見ていないのに脳みそにダイレクトに知識を注入されているようで、仕事で忙しかった僕にはとても有効でした。

学習期間の中で苦労された点やご自身なりの学習方法

とにかく、仕事と育児との両立が大変でした。仕事は平日は遅く、とても帰ってから、やる気がおきません。出勤するときと帰りのときに耳にイヤホンをいれてずっと山崎先生の授業を聞いていました。
子供と休日に公園に行くときも耳にはイヤホン。耳からの学習ができることがとても有効でした。
書式はとにかく間違えてたところを箇条書きにして、同じ間違いをしないように1個1個つぶしていく作業でした。最後まで申請書は苦手でしたが……。

今後の展望や、これから受験される方へのアドバイスなどがございましたら、ぜひお聞かせください。

あきらめなければいつかは必ず受かります。私も4回以上試験は受けました。でも合格圏内に入ったのは最後の2回。去年は0.5点に泣いた。でもその0.5点に何百人もいることを知り、再起。今年なんとかぎりぎり合格。
あきらめなければ絶対に受かります。がんばって!!

土地家屋調査士 合格体験記
2024年度 合格体験記 2023年度 合格体験記 2022年度 合格体験記 2021年度 合格体験記 2020年度 合格体験記 2019年度 合格体験記 2018年度 合格体験記 2017年度 合格体験記 2016年度 合格体験記 2015年度 合格体験記 2014年度 合格体験記 2013年度 合格体験記 2012年度 合格体験記 合格体験記執筆者募集
2023年度合格 合格者座談会
2023年度合格 合格者インビュー
測量士補 合格体験記
2024年度 合格体験記

PAGE TOP

S