社会福祉士

2023年社会福祉士 国家試験合格講座

受験指導・実務経験豊富な講師陣によるメリハリある講義と要点や過去問・出題傾向等の情報が集約された教材が最大限の効果を発揮し、最小限の時間で合理的に受験生を合格に導きます。
第35回(2023年)国家試験合格へ向けて
これから本格的に勉強を始めようとしている受験生向けの内容となっていますが、特に後半は再チャレンジされる方も含め、全受験生に役立つ内容となっています。是非、ご覧ください。
2023年社会福祉士国家試験
必勝合格コースのご案内
- ①「徹底した過去問分析による出題傾向をしっかりおさえたメリハリの効いた講義」
- ②「WEB+スマホ+音声・動画ダウンロード駆使し、細切れ時間を有効に活用することを可能にしたフレキシブルな学習システム」※1
最少の労力で最大限の学習効果が得られるようになっています。
※1 機能により各種制限があります。詳細は「スマホ向け講義動画・音声ダウンロードサービス」をご確認ください。

-
5月
- 社会福祉士国家試験合格講座
-
90分講義×45回
徹底した過去問分析による出題傾向をしっかり抑えたメリハリの効いた講義は最少の勉強時間で最大限の効果を実現します。
-
8月
- 問題演習講座(仮)
-
※詳細は6月ごろ発表予定です。
合格講座や独学によって基礎的知識を身に付けた方を対象にした演習講座です。
お申込み
-
11月
- 公開模擬試験(仮)
-
※詳細は9月ごろ発表予定です。
「個数問題」に慣れるためにも、この模試で本試験の予行演習をしましょう。
お申込み
-
12月
- 直前10点アップ講座(仮)
-
※詳細は9月ごろ発表予定です。
社会福祉士試験を10時間講義・100の公式暗記で10点アップを目指す講座を企画中です。
※本講座については現在、企画段階のため、内容が変更になる可能性がございます。お申込み
-
2月
- 国家試験受験
-
3月
- 国家試験
合格
- 国家試験
社会福祉士とは
福祉系三大国家資格の一つで、身体や精神の障がいがある方・日常生活を送ることが難しい方の福祉に関する相談に応じ、アドバイスや指導、また適切な医療・福祉サービスを受けられるよう各所に橋渡しを行う、相談援助の専門職です。
第34回 社会福祉士国家試験解答速報・講評
合格基準につきましては、「公益財団法人 社会福祉・振興試験センター」のホームページをご確認下さい。
※上記解答速報は、2022年2月7日18:00時点でのLECの解答速報になります。事前の予告なく解答が変更する場合がございます。予めご了承ください。
LECからのお知らせ
- 2022.04.25
- ゴールデンウィーク 営業時間・発送日程変更のご案内
- 2022.04.12
- LECオンラインショップでPayPayの利用が可能となりました。
- 2022.03.31
- プライバシーポリシー改定のお知らせ