いる地方分権ということでしょう。とくに福祉の場合、地域に適した施策を展開することが大切です。地域特性ということが問われる分野だと思います。全国3300の自治体すべてに適用されるような施策というのは、まず無理な話でしょうし、それをやろうとすれば、制度のどこかに歪みが生じることさえあると思います。福祉について、中央がすべての施策を決めて、末端の自治体までその方針で行くという形ではなく、それぞれの自治体が主体性をより確保できるような仕組みに変えて行く必要があるのではないでしょうか」
--介護保険はその第一歩になりえるでしょうか?
|
|
「地方分権化の第一号の法律ということで、期待をかけていたのですが、結果的には、そうなっていなかったように思います」
--国と地方の役割分担が、従来のような関係のままだったということでしょうか?
「介護保険については、これまである程度、先取りしてサービスを提供していた自治体もあるわけですから、施策の細かい部分に関してはそれぞれの自治体に委ねても良かったのではないかと思います。今回、国にはある程度、自治体に任せるという度量を示していただきたかったという思いますが実感としてありますね」
|