
何年もかけてやる資格とは…?と興味を持ったのがきっかけでした
S・K さん(神奈川県 20代女性)
受講講座 | 2024年合格目標:2次直前フルコース |
---|---|
受講形態 | 通信Web |
1. 診断士を目指したきっかけ
上司が何年もかけて中小企業診断士の勉強をしており、そこまで何年もかけてやる資格とは…?と興味を持ったのがきっかけでした。そのうち経営企画に携わりたいと志すようになり、本格的に勉強を始めました。経営戦略、財務、マーケティング、情報など幅広い分野を学べたので、今となってはこの資格に本気で向き合ってよかったと感じています。
2.LECを選んだ理由
経営法務・中小企業政策の勉強の仕方に悩んでいたところ、Youtube動画でLECをお勧めされている動画を拝見し、LECを選びました。中でもある先生のお人柄に惹かれ、二次試験はその先生の講座を対面で受講したいと思い、二次試験でもお世話になりました。
3. LECのよかった点
ある先生のお人柄とご自身の体験を踏まえたご指導は非常に参考になりました。私はストレート生だったのですが、点数が伸びず心が折れそうになった時、先生の「2回目の受験生はラストチャンスであり、死ぬ気で勉強している」というお言葉を思い出し、何度も自信を奮い立たせることができました。
4. メッセージ
私の合格は、先生のご指導あってこそでした!試験本番も先生のコメントを思い出し、焦ったら天井を見て一呼吸する、試験開始前は試験開始後のシミュレーションを頭の中でシミュレーションするなど、冷静に対応することができました。本当に感謝してもしきれません。ありがとうございました!中小企業診断士に合格し、これからがスタートだと思っています。先生の卒業生として活躍していきます!