りますが、自治体での導入の状況を見ますと、『せっかく導入するのだから、あれにも使おう、これにも使おう』と、目的が多岐にわたって総花的になっているケースがよく見られます。導入にあたっては、まず現状を把握すること、そして目的を明確にして、絞り込むことが必要です。それがあってこそ、結果
も自ずから明確な形で出てきます。
例えば、県の財政状況が逼迫していて、それを解決しなければならないという状況があるなら、事業のカットという目的を設定して、行政評価も予算に直結させる制度にするわけです。あるいは
|
|
住民のニーズに目を向けたいということであれば、意識調査などによって、重点政策を打ち出し、それに沿って首長がビジョンを打ち出す形にすれば、結果
が出てくるわけです」 |