0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

2024年度合格
渡邊 ありささんの合格体験記

渡邊 ありささん

独学では身に付かなかった基礎力がLECでしっかり養われた

渡邊 ありささん

受講講座 プレミアム合格フルコース
受講形態 通学
職業 不動産業界
本試験得点 39点
得意科目 宅建業法
不得意科目 権利関係

受験を決めた動機

不動産業に従事しているため、受験しました。3回受験を経験し、毎年1~2点差で不合格となっていたため、予備校への通学を決めました。

LECを選んだ決め手

複数の予備校を見学に行きましたが、立地・先生の授業の聞きやすさの二点からLECを選択しました。
渋谷校についてはTOHOビルに入っていたので、非常に通学しやすかったです。
また、林先生の授業を受講していたのですが、実務経験がある先生だったので、不動産業に従事している身としては、非常に理解しやすい授業だったと感じています。

LECの教材について

問題集とテキストがリンクしやすく、非常に効率的に勉強ができました。
宅建は過去問を回せといわれますが、LECの過去問は、非常に基礎的な知識を覚えることができ、かつテキストを繰り返し活用しながら問題を解くことによって、内容を理解することができました。

LECの講師やカリキュラムについて

スーパー合格講座の受講が非常にためになったと感じています。
この講座で内容をしっかりインプットすることによって、問題を解く際のアウトプットがかなりしやすかったです。講座を受講したうえで、問題集を解くことの同時進行を行うことで、非常に効率よく勉強ができました。
また、直前の点数アップ講座では基礎的な問題を解くため、必要知識の最終確認をすることができて、試験当日に非常に役立ちました。

LECの模試について

基礎編・0円模試については、非常に基礎的な知識を問われているように感じました。この模試で、忘れている個所や、自分の弱点に早い段階で気づくことができたので、時期・内容もよかったと思います。
実戦模試については、かなりひねられている問題が多く、点数が伸びなかった印象がありました。この模試を受けて、しっかり基礎を固めて、文章を読み解くことの重要さを学びました。 直前模試は、かなり実践に近い問題だと感じました。

役に立ったLECのサービス

自習室は、21:30ごろまで利用できたので、非常に助かりました。仕事終わりにも帰りがけに利用できたので、かなり利用しました。

本試験を終えての感想・今後受験される方へのアドバイスなど

今回LECに通うことによって、結果合格することができました。
独学での勉強を3年続けていましたが、振り返ると、基礎が全くできていなかったため、内容理解が薄いまま、受験を繰り返していただけでした。
LECに通学することによって、必要な知識をしっかりつけることができたので、自信をもって受験でき、合格ができました。
今回試験を受けて、大事だと感じたことは、基礎的な知識をしっかりつけて内容を理解し、問題を読解する力をつけることだと感じました。
また、ヤマ張り等せずに、しっかり基礎的なことは満遍なく覚えておくことも重要だと感じています。
ヤマ張りなどはYouTubeなどでたくさんの情報が出ていますが、出題されなかったダメージも大きいので、しっかり基礎を固めることが重要だと思います。
色々な媒体を利用するのではなく、LECから配布されるテキストを完璧にすることの方が、合格への近道だったと思いました。

PAGE TOP

S