
水野先生のメリハリのある講義と教材が合格に直結した!
仲道 崇人さん
受講講座 | プレミアム合格フルコース |
---|---|
受講形態 | 通学 |
職業 | その他の業界 |
模擬試験得点 |
6回中4回受験 基礎1:- 基礎2:- 実戦1:33点 実戦2:31点 実戦3:32点 ファイナル:38点 |
本試験得点 | 41点 |
得意科目 | 権利関係 |
不得意科目 | 宅建業法/法令上の制限・税・その他 |
受験を決めた動機
内部監査業務に従事しており、業務上、民法の知識が必要となったため、民法が試験範囲に含まれる資格を勉強しようと思い、宅建士試験の勉強を始めました。
LECを選んだ決め手
教材や講座が充実していたことと、水野先生の体験講義を聴いて、自分に合うと感じたのでLECに申し込みました。
LECの教材について
「ウォーク問過去問題集」は問題の並べ方が良かったです。問題を解き進めるうちに理解が深まるのと、ひっかけの肢を意識するようになりました。また、「オリジナル図表集」は必要な情報がコンパクトにまとまっていたので、使いやすかったです。特に直前期は、ウォーク問と図表集を行ったり来たりすることで、模試の点が伸びたように思います。
結局最後まで、ウォーク問と図表集の繰り返しで十分な力が付いたように思います。
LECの講師やカリキュラムについて
水野先生の講義は、法律初学者にもわかりやすく、また、ユーモアに富んでいて、印象に残りやすかったです。講義の中で「絶対に覚えるべきもの」、「読んでおけばいいもの」の様に、メリハリをつけてくださったので、復習がしやすかったです。
また、直前期の講義にも助けられました。講義があったおかげで、直前期にやるべきことが明確になり、無駄のない勉強が出来たと思います。特に「とにかく6点アップ!直前かけこみ講座」は、試験前日に最後の総まとめが出来て、試験への大きな自信になりました。
LECの模試について
模試のおかげで、本番の予行演習が十分に出来ていたので、本試験でも時間配分を誤るようなこともなく、余裕をもって解答することができました。模試で出来なかったところをその日のうちに復習することで、力が付いたように思います。
役に立ったLECのサービス
Webフォローがとても助かりました。私の場合、水野先生の生クラスに通っており、Webフォローの講義も水野先生が担当されているものが多かったので、欠席しても同じ先生の講義を聞くことが出来て、違和感なく学習を進めることが出来ました。
本試験を終えての感想・今後受験される方へのアドバイスなど
宅建は試験が1年に1回しか無く、失敗すると精神的、金銭的なダメージが大きいため、合格するために十分な力をつけたいものです。この点、プレミアム合格フルコースは受講期間も長く、演習講座や模試が充実しているため、一発合格への大きな助けになりました。
今後受験される皆様へ、LECの教材、カリキュラムを信じて最後まで頑張りましょう!
水野先生はじめ、LECの皆様には10か月間、大変お世話になりました。ありがとうございました。