0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

2024年度合格
三宅 雅之さんの合格体験記

三宅 雅之さん

LECのおかげで学習意欲の維持と学習計画の管理ができた

三宅 雅之さん

受講講座 プレミアム合格フルコース
受講形態 通信
職業 不動産業界
模擬試験得点 6回中6回受験
基礎1:35点 基礎2:26点 実戦1:25点
実戦2:34点 実戦3:30点 ファイナル:27点
本試験得点 39点
得意科目 権利関係
不得意科目 法令上の制限・税・その他/免除科目

受験を決めた動機

2024年3月から不動産開発の会社に勤務することとなりましたが、不動産業界にはそれまで関与したことがなく不動産業界全体を学ぶ上でも有意義になるかと思い、宅建士試験を受験することに決めました。

LECを選んだ決め手

独学も含めて他の受験校もネットで調べてみましたが、講座数だけではなく通学や通信など学ぶスタイルも充実していたことに加え、高い合格実績を出していることが決め手となりました。

LECの教材について

ウォーク問題集は過去問が論点別に整理されており、苦手分野を集中的に学習するのにとても役に立ちました。テキストは冊子だけではなく、タブレット等で見られると良かったです。また、私は通信で講座を受講しましたが、アプリがバグることがあったので、その点は改善してほしいと思います。

LECの講師やカリキュラムについて

水野健先生のプレミアム合格フルコースを受講しました。年齢的に暗記が厳しくなってきたので、語呂合わせによる丸暗記を嫌う水野先生の学習スタイルはとても合っていました。あの独特の口調、ネタ(笑)のおかげで膨大な学習も飽きることなく完走することができました。直前期には「必出重要論点演習59&民法ロジック10箇条」も受講し、ここで水野先生が仰っていたことがずばり出題されたおかげで、無事に合格することができました。ありがとうございました!

LECの模試について

最初は模試だから難しすぎるのではないかと思っていましたが、本試験でも同等の難しさを感じましたので、事前に難問に直面した時の対応を経験することができたことは非常に良かったと思います。受講生の中でのポジション(常に中位より下)も勉強意欲を維持させる刺激になっていました。

役に立ったLECのサービス

LECのサービスを利用したことがないので、特に役に立ったということはないのですが、領収書の発行など依頼をした際も迅速に対応していただき、サービスレベルが高いなと感じました。

本試験を終えての感想・今後受験される方へのアドバイスなど

私のように不動産業界を1から学ぶ人にとっては、YouTubeなどで短期集中的に勉強するのではなく、LECの講座を活用して体系的に学習する方が結果的に早く合格に近づくと思います。本試験が1年に1回しかないので、学習意欲の維持と本試験までのスケジュール管理を外部化する意味でも、LECの講座はおすすめです。

PAGE TOP

S