本気で合格を勝ち取るならLECの講義が合格への近道
今里 昭宏さん
受講講座 | 再チャレンジ合格フルコース+スーパー合格講座 |
---|---|
受講形態 | 通信 |
職業 | その他の業界 |
模擬試験得点 |
6回中6回受験 基礎1:34点 基礎2:39点 実戦1:38点 実戦2:40点 実戦3:31点 ファイナル:37点 |
本試験得点 | 40点 |
得意科目 | 宅建業法 |
不得意科目 | 法令上の制限・税・その他 |
受験を決めた動機
定年まであと数年になり、今後の事を考える時期になり、年齢に関係なく仕事が出来るのは何かと考えました。その時思いついたのが宅建でした。
LECを選んだ決め手
FP受験にしてもネットに出ている過去問学習だけでなんとかなったので、宅建も3か月くらいやればいけるだろうと甘い気持ちで受験すること2回、数点足らずで轟沈。この繰り返しだけでは到底合格ラインに届かないと思案していました。やはりちゃんと講義を受けなければと思い、以前息子が通っていた塾の教室中にLECが入っていたので、受付へ相談。そこで実際の学習を体験させてもらい、これならいけると思い決めました。
LECの教材について
わかりやすいことと、教材が送られてくるペースをキチンとこなすことが出来れば必然的に力がつくと思われます。
LECの講師やカリキュラムについて
今回、水野講師と林講師の講義を受けましたが、お二人のタイプは全く違うので、逆に印象に強く残りました。特に板書が意外と効果的と感じました。
LECの模試について
なかなか模試ではいい結果を出すことが出来ず、不安になることがありましたが、逆に不正解だったところ(自分が弱いところ)の発見につながり、弱点克服をすることが出来ました。
役に立ったLECのサービス
音声をダウンロードし、ウォーキング中も学習できました。
本試験を終えての感想・今後受験される方へのアドバイスなど
ほとんどすべての人が楽して合格したいと思われていますが、やはり近道はないと思います。私自身も過去2回の受験は市販の参考書と過去問だけで挑みましたが、ちょっと問われ方を変えられると正答することが出来ませんでした。さすがに3回目ともなると、これではダメだと感じました。特に民法は勉強経験がないと、本当に理解できません。過去2回は半分運にかけましたが結果は半分も取れませんでした。受験生の方も本気で合格を勝ち取りたいのであれば講義を受けることをお勧めします。自分自身でスケジュールコントロールが出来ない方は、LECのスケジュールを余裕もってこなせるようになれば合格をつかみ取ることが出来ると思います。途中の模試でいい結果が出なくても本番で取れればOKです。その為の模試だと思います。私自身模試ではなかなか合格ラインまで届かず、かなり焦りましたが、本番では過去最高の点が取れました。先ずは自身の合格を信じて、LECに身を任せることをお勧めします。最後まできちんとやり上げることが出来ればゴールはすぐそこです。一日でも早いスタートをお勧めします。