飯野 正雄さん
受講講座 | ウルトラ合格フルコース |
---|---|
受講形態 | 通学Webフォロー |
受験を決めた動機
現在金融関係の仕事をしていますが、業務を行う上でより説得力のある知識を身に付けたいと思ったことと、会社全体として資格保有について職務要件としての認識が高まってきたことがあります。ただ反面、間もなく第一線を退く年代で、今さら資格取得を頑張っても将来の展望が無いとも考えていたこともあり、勉強を始めた頃は「とにかく学校に任せてみよう。」くらいの軽い気持ちでいました。
LECを選んだ理由
宅建受験は初めてではなかったので、以前からLECの書籍で独学していました。他の資格学校も見学し説明を聞きましたが、私には教科書内容が合わない印象だったのと、仕事をしながらでも通学と自宅学習フォローで対応できる内容が一番自分の勉強スタイルに合っていると感じました。またDVD講義であれば仕事の関係で遅刻してしまっても、講義分の最後まで見ることが可能であったり、少し次回に持ち越すこともオンライン講義と並行させることで可能である点が決め手になったと思います。
受講させて頂いた講師の方で印象に残った方々
①水野講師
DVD・オンライン受講だけで、直接お会いすることはありませんでしたが、「教えよう!」という熱意はものすごく伝わってきました。それと、講義中の「余談」は知識詰め込みになりがちな講義を明るくし、「よし、やろう!」という気持ちに戻れて、何度も救われました。水野先生、100%好かれる人間は居ないと思います。色々批判を浴びることも多いと伺っていますが、絶対に先生の講義スタイルは変えないで下さい。ありがとうございました。
②林講師
こちらもDVD・オンライン受講だけで、直接お会いすることはありませんでしたが、真面目な講義の中に受講生への思いやりが伝わる内容で、安心して受講しておりました。
水野講師とは言わば真逆の講義スタイルでしたが、全く飽きることなく拝聴しておりました。ありがとうございました。
その他
LECのコース設定について
LECを選んだ理由でも触れましたが、勉強時間の確保が難しい社会人にとって隙間時間を有効に活用できるLECのコース設定は、かえって学校任せにならず自ら勉強時間を確保する動きが取れる内容だと感じていました。私の受講スタイルは講義をDVDとオンライン受講の並行で行い受講スケジュールに遅れが出ないようにし、仕事帰りにはオンライン受講を活用し復習受講(途中までしか見れない時もありましたが)をしたり、自習室で過去問を解いたりしていました。学校に行けば勉強できる環境があったのが大きかったです。
資格の活かし方等
動機にも書かせて頂きましたが、学習を始めた当初は「まあ、やってみるか。」くらいの、他の受講生のみなさんに申し訳ないようなスタートでした。ところが久しぶりに勉強をしてみると、岡山本校の皆さんの気遣いと思いやりに触れ、知識習得に年代と今の自分の立場は関係ない、生涯チャレンジして悪いことは何もない、と思えるようになりました。そこからは難しい学習内容も、違った意味で「まあ、やってみるか。」を貫くことにし、勉強を楽しめるようになりました。 合格するまで知らなかったのですが、私の会社では合格者に奨励金が出ました(少しですが)。またこれは知っていましたが、資格を活かした部署への異動の選択肢が増えます。
今は宅建士試験で学んだ知識と勉強法を活かし、行政書士資格を取得しようと研究を始めました。そろそろ教科書と問題集を購入するつもりです(もちろん、LECさんです)。
これから受験される方へ
宅建士試験は一問4肢から正解肢を探す試験ですが、私の場合回答肢を選べないことが大半のところから、勉強をスタートさせました。難解な民法や暗記中心の業法・法令上の制限など、「こんなもの試験合格後、実務で調べればいいじゃないか!」と思うことも多いと思います。ですが終わってみると、確実に不動産物件に対する捉え方が変わります。勉強したことが無駄になりません。資格取得がゴールでなく、ベースになることが良く解ります。周囲に得意気に解説できます。
最後まで諦めず、でも完璧は狙わず、必要な試験知識を学ぶようにして下さい。