0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

公認心理師 「心理アセスメント現場入門と演習」

目次
実務講座の特長 担当講師 時間割 受講料

実務講座はこんな方におススメです。

  • 現場で必要なスキルを習得されたい方
  • 生講座を通じて講師から直接の指導を受けたい方

実務講座の特長

2日間のプログラムでしっかりスキルを習得!
臨床現場における各種検査の基本知識・技術を学び、テストバッテリー等も深め実務能力を高めていきます(一部は検査器具を利用)。
本講座で取り扱う検査については、事前に受講予定の皆様に向けてアンケートを実施させて頂きます(7月に予定・オンラインアンケート)。希望の多い検査を中心に3〜4種類ほど取り扱う予定です。
1日目に学んだことで分からない点やもっと理解を深めたい点などを翌日すぐ講師に質問できます。

  • ※本講座は各校1日から参加は可能となりますが、原則2日間の参加としております。講義は2日間のプログラムへのご参加を前提として進行いたします。
  • ※本講座は申込に際して資格等の要件を満たす必要があります。お申込みの前に必ず申込要件をご確認いただきますようお願い申し上げます。なお、申込要件については以下の「申込要件」のリンクからご確認頂けます。

申込要件

実施校

日付 会場
2024年8月3日(土)
2024年8月4日(日)
LEC水道橋本校
2024年8月24日(土)
2024年8月25日(日)
LEC梅田駅前本校

※講義の収録は行われないため、後日視聴することはできません。予めご了承ください。

講師紹介

神戸 威行 講師

神戸 威行 講師

公認心理師・臨床発達心理士・社会福祉士・精神保健福祉士。早稲田大学人間科学研究科修了(総代)。
発達に困難を抱える子や不登校生徒、家族への支援に従事した後、スーパーバイザーとして後進の指導にも携わる。医療・教育・福祉・司法・産業と全ての領域で活躍する現役の臨床家・カウンセラーとしても名高い。専門は臨床発達心理学、行動分析学、非行・犯罪心理臨床、心理療法と広く、近年は早稲田大学人間科学部教育コーチ、都立学校特別支援教育心理士、東日本少年矯正医療・教育センター面接員(講師)として、多様なフィールドで臨床・研修・SV・講演と精力的に活動をしている。複数の予備校で教鞭をとり、アンケートで1位に選出される等、講師として頭角を現した後、LECにて登壇。公認心理師試験対策の編集責任者として毎回の試験予想を的中させている。豊かな経験に裏打ちされた深みのあるアプローチと、小気味よく展開の早いアツい講義が特徴。今年も多くの受験生を合格に導きます。

時間割

1日目
①13:00〜16:00 「心理アセスメント演習前解説」
②16:40〜19:40 「心理アセスメント演習(前半)」
2日目
①10:00〜13:00 「テストバッテリー現場入門」
②13:40〜16:40 「心理アセスメント演習(後半)」

受講料 (10%税込)

申込形態 一般価格 大学生協・
書籍部価格
代理店・
書店価格
水道橋 2日一括 28,600円 27,170円 28,028円
8/3 水道橋前半 14,300円 13,585円 14,014円
8/4 水道橋後半 14,300円 13,585円 14,014円
梅田駅前 2日一括 28,600円 27,170円 28,028円
8/24 梅田駅前前半 14,300円 13,585円 14,014円
8/25 梅田駅前後半 14,300円 13,585円 14,014円

講座コード:XA24207

お申込

PAGE TOP