教えてチューターは丁寧な回答でよく理解できました。
高木 史子 さん (60歳代)
受講講座 | スピードマスター合格コース(通信) |
---|---|
受験回数 | 1回 |
社労士受験を志した理由
勤務先で資格者が必要になったためです。
LECを選んだきっかけ
数年前に宅建の資格を取る際に利用して合格し、縁起が良いと感じたのでLECを選びました。
インプット時期の学習方法を教えてください
講義は15分位ずつに区切り、すぐに一問一答を解きます。1問ずつ正解を見て、間違っていたらテキストを確認します。再度間違った問題だけ解く、すべて正解できるまで繰り返します。翌日もう一度最初に間違った問題を解きます。1週間後もう一度解きます。途中で問題を解くだけではだめだと感じ、まとめノートを作りました。この作業にかなり時間を取られ、本当に必要なのか不安に感じながら進めましたが、この作業なしでは難しかったと思います。
実戦答練以降の学習方法を教えてください
一問一答問題集をすべてやり直し、間違った箇所のテキスト確認と、インプット時期と同じ方法です。テキストだけではよく分からない箇所は、ネットで理解できるまで調べました。深掘りしすぎかもと不安になりましたが、あいまいなままだとより不安でした。並行して、選択式の過去問、暗記を進めました。
スランプ克服法・苦しい時、どう乗り切りましたか?
暗記ができず不安になりました。克服するために、暗記のできていない項目を問題形式で書き出し、毎日繰り返し確認しました。
仕事や学業、家事・育児との両立するための工夫
生活習慣をあらためました。テレビ、ゲーム、飲み会など楽しいことを封印。夜更かしをやめ睡眠時間も増やし、従来より早く寝て、早く起きて勉強しました。机に向かっていない時間や通勤時間は、講義などの音声を聞いていました。アプリで勉強時間を記録することが続けられた理由の一つのような気がします。自分でも信じられませんが、受験すると決めてから毎日一日も休まず勉強しました。
LECで受講して良かった点
進捗状況が分かるので励みになり続けられました。
全日本社労士公開模試を受験して良かった点
合格するまではある程度楽しいことを我慢しなければいけません。毎日勉強することが大切です。勉強時間の記録はかなり効果があると思います。
フォロー制度の活用方法について
教えてチューター:過去問の解答がなぜそうなるのかどうしても分からない時に質問しました。丁寧な回答でよく理解できました。
ぽちぽち過去問:間違った問題だけを繰り返す機能を使用し、全問正解できるまで繰り返しました。一問一答問題集と併用しました。
合格までに受講した道場講座について教えてください
【椛島講師】椛島の大胆予想! 選択式32題
【工藤講師】最後に“すっきり! 整理!”道場
社労士資格をどう活かしていきたいですか?
勤務先会社の関連会社として社労士法人を設立します。勤務先会社の事業を広げることに貢献できます。
これから受験される方へのメッセージ
合格するまでは何かを我慢しなければいけません。勉強時間を記録することはかなり効果があると思います。頑張ってください。