0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

2022年度合格
仲野 香織さんの合格体験記

合格者

通信だったので、わからないことは教えてチューターですべて解決、とても活用しました。

仲野 香織 さん (30歳代)

受講講座 年金キーパー+中上級コース(通信)
受験回数 2回

社労士受験を志した理由

以前、金融機関の人事で労務担当をしたとき、この労務管理業務が自分に合っていると気づきました。そのうち異動があるので、できるだけ携われるように資格を取って自分を売り込むしかないと思ったのがきっかけです。

LECを選んだきっかけ

何社か資料を取り寄せて、一番自分に合いそうなテキストだったからです。

インプット時期の学習方法を教えてください

1年目
①Web講義を聴いてテキストにメモし、2回目以降は2倍速で聴きました。聴いて 疑問に思うこともテキストの隅にメモしてとりあえず一通り聴いて全体像を把握しました。
②過去問を解く→過去問の範囲のテキストを読み、選択式で問われそうなところは赤シートで隠して単語を覚えます。消せるマーカーで間違えた箇所に正の字をつけていき、覚えたら消していました。
2年目
Web講義はほとんど聴いてないです。それ以外は1年目と同じですが、苦手科目に割く時間は増やしました。テキストも前年のものを使用し、改正部分は新しいテキストを貼り付けました。

実戦答練以降の学習方法を教えてください

  • ①過去問を解く→過去問の範囲のテキストを読み、選択式で問われそうなところは赤シートで隠して単語を覚えます。正の字がついているところ以外は覚えたとみなし飛ばします。正の字がついているところを何度も覚えました。
  • ②科目横断メモを作成して、毎日いくつか書いて覚えました。
  • ③最高裁判例のまとめサイトで1日ひとつでも良いので読みました。
  • ④統計は1日数ページ、覚えられないものはゴロで覚えました。ひたすらその繰り返しです。疑問点は「教えてチューター」を利用しました。

スランプ克服法・苦しい時、どう乗り切りましたか?

・つらかった点
1.淡々と日々が過ぎるのでモチベーションが下がります。
2.直前期になると、統計など覚えることが増えますし、模試が始まるので時間が足りなくなって気持ちが焦ります。
・克服方法
定期的に勉強方法を見直して、時期と自分の性格に合致した勉強をしているか考えました。勉強不足な科目が必ずあるので、改善点を見つければ焦りはなくなり、モチベーションも上がりました。

仕事や学業、家事・育児との両立するための工夫

家事、育児、仕事、勉強、全てこなすのは困難です。協力者がいるなら頼りましょう。私は家事を捨てて、親にお願いしました。両立したいなら個人戦ではなくチーム戦で良いと思います。それから、ずるずるやらないことです。頑張るのは◯年だけと決めて、合格できなけば他の道を選択しましょう。その位の気持ちで勉強しないと合格できないと思います。

LECで受講して良かった点

Web上で質問できる「教えてチューター制度」があることです。テキストに記載されていない深いところまで理解できるようになり、応用問題が出ても根拠を持って判断できるようになりました。

全日本社労士公開模試を受験して良かった点

時間配分や、雰囲気に慣れる練習になりました。今の実力が確認できることと選択式対策もできたことが良かったです。

フォロー制度の活用方法について

通信だったので「教えてチューター制度」はとても活用しました。分からないことは教えてチューターですべて解決しました。

合格までに受講した道場講座について教えてください

【滝講師】一般常識200項目徹底演習講座
1回目の試験は選択式で1点足りず不合格でした。そのため選択式は恐怖だったので未知の問題をを少しでも減らしたかったので受講しました。結果、本試験に出てガッツポーズ!

社労士資格をどう活かしていきたいですか?

1回目の試験後、社労士事務所に転職したので、そこで実務を積みたいと思います。今の自分は、合格しただけです。まずは実務をしっかり積むことが一番かと思っています。社労士業務は天職と思っているのでこの仕事を続けるつもりです。ただ、大学で専攻していたことをもう一度学び直して社労士資格と合わせて人の役に立てるのでないかという思いもあり、こらから徐々に考えていきたいと思います。

これから受験される方へのメッセージ

試験勉強は今思えば過酷でした。心が折れる時も沢山ありました。だから、諦めずに頑張ってくださいとは簡単にいえません。自分がどうして資格を取ろうとしているのか、初心を思い出してみてください。それで、やっぱり頑張ってみようと思うなら続けてください。どの道を選んでも間違いではないと思います。

合格体験記
2023年度
2023年度合格者 喜びの声 2023年度 合格体験記
2022年度
2022年度合格者 喜びの声 2022年度 合格体験記
2021年度
2021年度合格者 喜びの声 2021年度 合格体験記
2020年度
2020年度合格者 喜びの声 2020年度 講師から合格のお祝いメッセージ 2020年度 合格体験記
2019年度
2019年度合格者 喜びの声 2019年度 合格体験記
2018年度
2018年度合格者 喜びの声 2018年度合格者が語る!LECのココがいい! 2018年度 合格体験記
2017年度
2017年度合格者 喜びの声 2017年度合格者が語る!LECのココがいい! 2017年度 合格体験記
2016年度
2016年度 合格体験記 2016年度合格者が語る!LECのココがいい! 2016年度合格者 喜びの声

PAGE TOP