私と同じ人事労務や給与の仕事をしている方は、是非、社労士試験に挑戦してみてほしい。
森 和子 さん (30歳代)
受講した講座 | 合格コース |
---|---|
コースの受講形態 | 通学 |
受験回数 | 1回 |
社労士受験を志した理由
給与社保の人事労務業務を約8年間やっています。事業会社内ではそういった仕事は「事務員」「雑用」といった見方をされることが多く、自分の実力を客観的に目に見える形で示したいという思いがありました。また、社労士は独占業務のある国家資格ですので独立開業も可能であることも魅力に思えました。
LECを選んだきっかけ
会社で購読している「労働新聞」のメールマガジンでLECさんを知ったのがきっかけでした。社労士の勉強を将来的にしたいけれど、スクールがたくさんあってどこがいいのか分からないと思っている中、労働新聞に載っているくらいなので人事労務領域が得意なのではないかと思いLECさんを選ぶことにしました。
インプット時期の学習方法を教えてください
通学で講義を聴くのがメインで、欠席してしまった場合はWebで学習するといった方法で学習しました。
実戦答練以降の学習方法を教えてください
時間のある時は過去問をひとつでも解いていました。自分の中のノルマとして1日100問を目安に何度も何度も解いていました。
スランプ克服法・苦しい時、どう乗り切りましたか?
模試の結果がとても悪く絶望的な気持ちになり、受験前からもう駄目だと思ってしまっていました。模試を受験した日は帰宅後自己採点をして、この世の地獄のように落ち込んだ気持ちになりましたが、必ずその日のうちに解説講義の動画を見るようにしていました。翌日以降になると落ち込んだ気持ちが和らぐと思いますが、間違えて悔しいという気持ちも薄くなってしまうのでどれだけ疲れていてもこれは当日中にしたほうが効果があると思います。
仕事や学業、家事・育児との両立するための工夫
残業で疲れ果てて帰ってきた日は紙のテキストを開く気にもならなかったので、食事をしながら、寝転びながらと「ながら」で動画を見ていました。褒められた学習態度ではないですが、少しずつでもインプットしたことがやがて頭に残るのだと思います。
LECで受講して良かった点
澤井先生の授業が分かりやすくて良かったです。レジュメも工夫されていて頭に残りました。また、授業の開始時・休憩明けなどに澤井先生がしてくださるお話でポジティブな気持ちになったりやる気が出たりもしました。「受かるまで挑戦すれば絶対受かる」という言葉が印象に残っています。
全日本社労士公開模試を受験して良かった点
本番のような時間配分で予行演習ができるのが良かったです。午前午後と丸一日の試験であるため、受験するだけでもとても体力を消費します。模試で予行演習ができたので、本番では前日に早めに休むなど体調を整えて挑めたと思います。
フォロー制度の活用方法について
Webフォローは、自宅で少しの時間でも空けば再生して勉強ができるところや倍速再生などができるところが良かったです。
社労士資格をどう活かしていきたいですか?
将来的には開業してみたいと思っていますが、すぐにではなく現在は準備期間として現在の職場で人事労務の仕事をしながら勤務登録して働く予定です。特定社労士もぜひ取ってみたいです。将来の大きな目標として「開業」がありますが、まずは登録して自分の得意といえる売りを作ったり、人脈を拡げたりしたいと思っています。
これから受験される方へのメッセージ
私と同じように人事労務や給与の仕事をしている方は是非、挑戦してみてほしい資格だと思います。この仕事をしている方であれば実務はそこいらで「先生」と呼ばれている社労士さんより分かっているはずですから、資格と実務能力で最強の存在になれると思います。また、実務でなかなか出てこない、触れる機会のないような分野も学習範囲に含まれますので、断片的に知っていた情報が頭の中でぴったりと繋がり更に今の仕事の全体像が分かるようになると思います。