コース一覧
短答・論文合格コース 合格お祝い金5万円対象コース

2025年12月短答式試験、2026年8月論文式試験の両方で必要とされるINPUT・OUTPUTの全てを詰め込んだフルコースです。
12月短答式試験までは短答に専念し、短答式試験のあとは論文対策に専念する効率的なカリキュラムです。
- こんな方にオススメ
- ・短答式試験の点数が合格ライン7~8割に満たない方。
- ・理論部分を一から学習したい方。
- ・翌年の論文式試験合格まで一気に目指したい方。
- ・論文式試験が初めての方にも受験経験者の方にも対応。
◎通信Webクラスでは、短答上級講座の簿記および財務諸表論、論文グレードアップ講座の租税法は2名の講師の講義をどちらも受講できます!
詳細
- ■短答上級講座【簿記・財務諸表論】担当講師
-
通信:Web…影山・村上講師 / DVD…影山講師
通学:渋谷駅前本校(影山/生講義)、梅田駅前本校(村上/生講義)、全国本校(影山/ビデオ) - ■論文グレードアップ講座【租税法】担当講師
-
通信:Web…飯田&牧嶋・東講師 / DVD…飯田&牧嶋講師
通学:全国本校(飯田&牧嶋/ビデオ)、水道橋(東/生講義)
(飯田講師:法人税法/牧嶋講師:所得税法・消費税法
東講師:法人税法・所得税法・消費税法)
- 通信(Web動画・音声DL・スマホ可) 一般価格 398,000円(税込)
- ⇒ 早期割引価格(2025年6月末まで)
318,400円(税込)
お申込
2025年5月8日(木)より申込受付を開始いたします。
圧縮短答・論文合格コース 合格お祝い金5万円対象コース

過去に短答式本試験を経験した方で、2025年12月短答式試験に再チャレンジし、さらに2026年8月論文式試験を目指す方用のコースです。
12月短答式試験までは短答に専念し、短答式試験のあとは論文対策に専念する効率的なカリキュラムです。
- こんな方にオススメ
- ・短答式試験の点数が合格ラインの8割以上で合格まであと一歩という方。
- ・翌年の論文式試験合格まで一気に目指したい方。
- ・論文式試験が初めての方にも受験経験者の方にも対応。
◎通信Webクラスでは、論文グレードアップ講座の租税法は2名の講師の講義をどちらも受講できます!
詳細
- ■論文グレードアップ講座【租税法】担当講師
-
通信:Web…飯田&牧嶋・東講師 / DVD…飯田&牧嶋講師
通学:全国本校(飯田&牧嶋/ビデオ)、水道橋(東/生講義)
(飯田講師:法人税法/牧嶋講師:所得税法・消費税法
東講師:法人税法・所得税法・消費税法)
- 通信(Web動画・音声DL・スマホ可) 一般価格 338,000円(税込)
- ⇒ 早期割引価格(2025年6月末まで)
270,400円(税込)
お申込
2025年5月8日(木)より申込受付を開始いたします。
短答合格パック

2025年12月の短答式試験合格に必要なすべてが詰め込まれた、短答対策専用の上級パックです。
- こんな方にオススメ
- ・短答式試験の点数が合格ライン7~8割に満たない方。
- ・理論部分を一から学習したい方。
- ・まずは短答式試験突破を目指す方。
◎通信Webクラスでは、短答上級講座の簿記および財務諸表論は2名の講師の講義をどちらも受講できます!
詳細
- ■短答上級講座【簿記・財務諸表論】担当講師
-
通信:Web…影山・村上講師 / DVD…影山講師
通学:渋谷駅前本校(影山/生講義)、梅田駅前本校(村上/生講義)、全国本校(影山/ビデオ)
- 通信(Web動画・音声DL・スマホ可) 一般価格 198,000円(税込)
- ⇒ 早期割引価格(2025年6月末まで)
158,400円(税込)
お申込
2025年5月8日(木)より申込受付を開始いたします。
圧縮短答合格パック

受験経験者のためにINPUTの講義回数を圧縮した上級者向け2025年12月短答対策のパックです。
- こんな方にオススメ
- ・短答式試験の点数が合格ラインの8割以上で合格まであと一歩という方。
- ・まずは短答式試験突破を目指す方。
- 通信(Web動画・音声DL・スマホ可) 一般価格 158,000円(税込)
- ⇒ 早期割引価格(2025年6月末まで)
126,400円(税込)
お申込
2025年5月8日(木)より申込受付を開始いたします。
講義担当講師
- ・財務会計論・簿記(短答・論文):影山一人【LINE質問対応】、村上正道(短答のみ)
- ・管理会計論(短答・論文):二ノ宮真典【LINE質問対応】
- ・監査論(短答・論文):日下大輔
- ・企業法(短答・論文):森村礼二郎【LINE質問対応】
- ・租税法(論文):飯田真之、東武志、牧嶋洋司
- ・経営学(論文):二ノ宮真典【LINE質問対応】
充実のフォロー制度
2026年論文式試験合格者の方には「合格お祝い金5万円」を進呈!
脅威の的中実績
合格者の声
- 小林 風雅 さん
- LECの講師は、全科目において非常に選りすぐりの優秀な方々が揃っており、講義の内容は非常に充実しています。また、追加のオプション講座や特別なプログラムに依存することなく、講師の先生方の講義をしっかりと聞き、それを十分に理解することができれば、合格に必要な力を確実に身につけることができると感じました。
- 近藤 大翔 さん
- LECの答練や模試は講師の方々がしっかりと試験委員の方々の研究をされているおかげもあって短答、論文共に非常に的中率が高く感じました。初学だと思うような点数が取れず、落ち込むこともありましたが、しっかりと復習を行い、回転教材に加えることで力が付いたと思います。
- 山岸 和明 さん
- 論文式試験は細かい知識を答えられるかよりも、基本的な内容を如何に精度高く書けるかが合否を分けます。その点、LECの先生方は、膨大な範囲の中から強弱を付けた講義を展開しており、大事な点は時間をかけて丁寧に説明して下さりました。そのおかげで、本試験では取るべき問題に殆ど漏れなく答えることができ、そのことが合格に繋がったと感じています。
- 論文のみの対策コース・講座はこちら
- 論文式試験対策コース・講座
- コースと合わせての受講がおすすめ!
- オプション講座
- 学習上、お困りのことはこちらから
- よくある質問Q&A【学習経験者向け】