0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2024年5月 短答式試験合格
山本 ひかるさんの合格体験記

合格者

おためし講義が決め手に

山本 ひかる さん

短答式一発合格 / 在学中合格

24短答合格コース<春生>通信

「予備校選びでLECを選んだ理由」は何ですか?

受講料が安価であったことに加え、おためしで視聴できた財務会計論の影山先生の講義を聞いてみて、この先生についていきたいと感じたからです。他の予備校にも優秀で面白い先生がいると思いますが、最終的には、(上から目線ですが)この先生になら任せられると思えるような先生の下で勉強していくのが良いと思います。私の場合、それがLECの影山先生でした。2倍速や一時停止といった基本的な性能に問題がなかったことも、おためし講義で確認できました。
また、1年後の短答式試験を目標に特化して学習していくというカリキュラムが分かりやすく、公認会計士試験の学習をするのが初めてだった私にとって始めやすかったです。

「LECを選んで良かった点(講師、教材、カリキュラム等)」は何ですか?

財務会計論と管理会計論の上級問題集が非常に使いやすく良かったです。他の予備校の問題集を使ったことがないので比較できませんが、LECの問題集は網羅性と解説講義が長所として挙げられると思います。網羅性に関しては、これさえやっておけば大丈夫、という問題集があるので安心して学習することができました。解説講義に関しては、上級問題集を解説するための専用講義があり、分からない問題はそれを見ながら復習することができました。理論には別途購入ですが一問一答というポケット六法のように厚い問題集があり、講義レジュメと一緒に使用することで網羅的に学習することができました。

「これから学習を始める方へのメッセージ」をお願いします。

学習した内容を反復演習し、自分を信じて勉強して下さい。短答式試験では、難しい問題を解くというより基本的な問題をいかに落とさないかが大切です。講義で扱った内容を完璧にしましょう。講義中に学んだ内容が出来るか否かで合否は決まるので、膨大な範囲や高いボーダーを過度に恐れず、精一杯勉強して下さい。
私の場合、試験の直前にテキストで見直した財務諸表分析が、管理会計論で実際に出題されました。試験当日の夜に自己採点をしてみて、嬉しさやら高揚感やらで、なかなか寝つけられませんでした。最後の最後まで得点は上がると信じて、勉強して下さい。最後の一教科が終わるまで、応援しています。

合格体験記
2024年度(令和6年度)
2023年度(令和5年度)
2022年度(令和4年度)
2021年度(令和3年度)
2020年度(令和2年度)
2019年度(令和元年度 / 平成31年度)
2018年度(平成30年度)
2017年以前

PAGE TOP