大きな関門である短答試験に特化できる点が素晴らしかった
上田 雅幸 さん
超短期合格/短答試験1年、論文試験3ヶ月合格
LECのオススメポイント
- 「短答と論文それぞれに特化したカリキュラム」がオススメ!
- 短答期に短答に特化できる点が素晴らしかったと感じます。人それぞれの状況にもよりますが、勉強できる時間は限られているはずです。今の試験ではやはり短答がまず大きな関門だと思いますので、そこに目がけて限られた時間を有効に使うことができるカリキュラムだと思いました。
「公認会計士を目指した理由と時期」を教えてください。
公認会計士を目指したのは社会人になってからです。仕事をする中で将来のキャリアについて深く考えるようになり、何か自分の強みを持ちたいと思いました。簿記の知識は多少ありましたし、会計という分野は今後も必要とされ続けるのだろうなと思いましたので、思い切って勉強を始める決断をしました。
「予備校選びでLECを選んだ理由」は何ですか?
他の予備校と比較して、とにかく受講料が安いです。一般的に受講料が高く、最初の1歩を踏み出しにくい資格ではありますが、この価格であれば最初のハードルは下がると思います。また、短答と論文のコースが分かれているので、そういった面でも価格がリーズナブルで、学生、社会人に関わらず取り組みやすくなっている点が魅力的でした。
「LECのカリキュラムの良かった点・活用方法」を教えてください。
とにかく短答期には短答に特化していたのがよかったなと思います。現在の公認会計士試験では、短答を突破するというのが最初にして最大の関門といっても過言ではないでしょうし、短答期にしっかり学習していれば、論文にもすんなり取り掛かることができると思います。短答期に短答に専念し、基礎をしっかり身に着けるというカリキュラムは素晴らしかったと感じます。
「LECの教材(テキスト、問題集、レジュメ、模試など)の良かった点」は何ですか?
網羅性はありつつ、程よい量の問題集であることが非常によかったです。特に財務会計と管理会計の短答対策問題集です。結局、論文対策で計算対策としては短答対策問題集を使用しておりました。財務会計、管理会計ともに2冊という量で回転するにも適しており、解説も詳しく、とにかくその教材を信じて取り組んでいました。
「LECの講師に指導されて良かった点」を教えてください。
影山先生の財務会計は特に素晴らしかったと感じます。特に問題を解く際の下書きは重宝しておりました。ほぼ毎回レジュメがあり、下書きが掲載されていました。より正確により効率的に解くことは非常に重要だと思いますので、そういった下書き例を見ることで、問題を解く力がしっかり身についたと感じています。
「LECのフォロー制度(欠席フォロー、教えてチューター、講師LINEなど)の良かった点」は何ですか?
欠席フォローが素晴らしかったです。仕事もあり、授業に参加できない日も多々ありましたが、次の日には授業がウェブで見れるようになるので、遅れることはありませんでした。また、講師LINEも重宝しており、答練の成績も毎回お伝えすることで、一過性のものではなく、これまでの成績の流れに応じたアドバイスを頂くことができたのが非常によかったです。
今後の目標(就職先での職務についてなど)や、これから始める方へメッセージをお願いします。
会計士として自己研鑽に励みながら、プロフェッショナルの道を極めていきたいと考えております。まずは監査法人で、監査の基礎からしっかり身につけていくつもりです。これから始める方は、長い道のりになるとは思いますが、授業や答練にしっかり食らいついていくことが何よりも大事だと思いますので、そこを意識頂ければと思います。