どこまで勉強すべきかについて迷うことなく学習継続ができた
Y・O さん
公認会計士を目指した理由と時期
大学卒業後漠然と年齢を重ね、経験を積むごとに輝きをます専門家になりたいと思い、地元が宮崎であったため、実家に帰り会計士試験の勉強に2年半ほど専念しました。しかし、なかなか結果をだすことができず、このまま就職の機会を失ってしまうのではないかとの不安から、進路を変更し就職しました。その後、公務員、事業会社の経理事務職に就きましたが、やはり、自分が目指したい到着地点は、会計士になって常に知識・スキルを身につけて貢献できる人間になることだと思いました。
LECを選んだ理由
短答式試験になかなか合格できずにいたため、短答式試験・論文式試験に分かれたLECのカリキュラムは私に適していると思ったからです。
LECのカリキュラムの良かった点・活用方法
短答式試験に特化して学習する際に、基礎を何度も確認しながら、応用に自然に移行されていったため、つまずいたり、抵抗感なく学習できました。
LECの教材(テキスト、問題集、レジュメ、模試など)の良かった点
テキスト・レジュメともに細かな知識が羅列された本のようなものでなく、見ているだけで、頭に入れておくべきポイントが集約されていたため、どこまで勉強すべきかについて迷うことなく学習継続ができた。また、コンパクトにまとめられていて、情報が集約されたテキストであったため、少しでも疑問点が生じた場合には、すぐにどこを見て解決すればよいのかを判断できた。
LECの講師に指導されて良かった点
会計の言葉は、学生時代からの学習とは違い、初めて触れたり、想像のつきにくいものが多いのですが、LECの講義では、先生方がより会計初心者でも想像しやすいように視覚的にご講義いただいたので、機械的に仕訳や財務諸表数値をとらえていて、応用できなかった私にとって大変ありがたかったです。
LECのフォロー制度(欠席フォロー、担任制度など)の良かった点
通信講座をとっていましたが、生講義をうけているかのように、授業をうけられましたし、疑問点があるときは、DVDをとめて教材を見直すことができたのでよかったです。
今後の目標(就職先での職務についてなど)や、これから始める方へメッセージ
会計士試験は長丁場で、金銭的・精神的に追い込まれることが多々ありました。でも、私のようになかなか合格できずに一度は挫折しても、最後まであきらめずに努力しつづければ必ず結果がついてくると思います。努力の仕方を間違った形でしないためにも、LECの講義はおすすめです。