税理士と組み合わせて生きる資格
既にお持ちの資格の知識は実は税理士業務でも使うものが多いことをご存知ですか?
税理士になってから他資格を取得している人が多いのも、実務で必要になる機会が多いから。
ダブルライセンスで広がる業務の幅を存分に生かして、これからの税理士業界で活躍しましょう!
ここでは税理士資格と"×(かける)"ことによって相乗効果が狙える資格をまとめました。
あなたが持っているその資格も、実は税理士業務で大いに役立つかも!
社会保険労務士 × 税理士
- 社労士の人事・労務知識×税理士の会計知識
⇒会社の経営問題に対して一括でのサービス提供が大きな強みに! - 税理士試験に合格すると行政書士登録ができるので、トリプルライセンスで活躍できる
中小企業診断士 × 税理士
- 診断士の課題解決能力×税理士の会計能力
⇒中小企業コンサルティングのスペシャリストに - 規模の大きな税理士事務所などのコンサルティング部門で診断士の資格を生かして活躍できる
FP × 税理士
- FPのコンサルティング能力×税理士の税務知識
⇒事業主の資産運用まで対応できる頼れる相談相手に! - 同じ「お金」の専門家として、抵抗なく学習がスタートできる
宅地建物取引士 × 税理士
- 宅建士の不動産知識×税理士の税法知識
⇒不動産運用に関する深い知識で顧客の信頼を獲得! - 相続税法の改正により相続税に関する税理士業務が増えていく中、ニーズに対してより専門的な対応ができる宅建士の知識は大きな強みに
不動産鑑定士 × 税理士
- 鑑定士の不動産鑑定評価×税理士の相続税・税務対策
⇒相続などの財産評価をする上で、不動産鑑定評価の知識が活きる!
⇒不動産の取引を行う際の税務調査など、税務対策に大いに役立つ! - 不動産関連は総じて金額が大きいので、不動産鑑定士の知識で事前にミスを防ぎ、また、不動産に強い税理士として顧客の信頼を勝ち取る!
簿記 × 税理士
- 簿記検定で学んだ経理知識×税理士試験の税法科目の知識
⇒企業内の経理のスペシャリストとしてキャリアアップ! - ほとんどの科目は簿記の知識が前提となるので、大きなアドバンテージを持って学習をスタートできる