3級FPでは、暮らしの中で役に立つお金の知識を学びます。
初めてFPの学習をする方の導入としても最適です。
なくてはならない『お金』の知識!あなたもこれで経済記事がスラスラ読める!?
2022年9月向け 3級ファイナンシャルプランナー[FP]講座
3級FP講座カリキュラム

パックコース
3級FP合格パック通信
全13回/計33時間
3級ファイナンシャルプランナー技能検定に合格するための、おトクなパックコースです。
- このパックに含まれる講座
- 3級FPスピード合格講座(全12回)
- 3級FP公開模擬試験(全1回)
- ※公開模擬試験(実技)は日本FP協会実施の「資産設計提案業務」、金融財政事情研究会実施の「個人資産相談業務」「保険顧客資産相談業務」の3種類をお送りします。
- ※公開模擬試験の成績表の発行はございません。
講座別のお申込も可能です。
3級FPスピード合格講座通信
全12回/計30時間
初めて学習する方も、わかりやすい講義とテキストで、無理なく合格レベルに到達することを目標とする講座です。
- ※実技試験は日本FP協会実施の「資産設計提案業務」、金融財政事情研究会実施の「個人資産相談業務」に対応しています。
3級FP公開模擬試験通信
全1回・自宅受験のみ
試験前に欠かせない!学習到達度をチェックするための模擬試験です。
- ※学科または実技のみの受験も可能です。
- ※採点、成績表の発行、および、解説講義はございません。
- ※実技試験は日本FP協会実施の「資産設計提案業務」、金融財政事情研究会実施の「個人資産相談業務」「保険顧客資産相談業務」に対応しています。
3級FPマスター講座通学

全7回/計17.5時間
3級FPマスター講座案内のPDFを見る
まとまった学習時間が取れない方向けのインプット講座がなんとこの価格です!
- ※生講義のみの実施です。欠席時のフォロー、他本校での振替受講、WebもしくはDVDによるフォロー等はございません。
3級だけではもったいない!2級FP・AFPにステップアップしよう!
ゼロから始めて、3級と2級FP(AFP)を取得できる「3・2級FP/AFP対策パック」がおすすめです!
初めてFPの知識に触れる方が、無理なく着実に実力を養成できるカリキュラムです。
楽しく学べる「3級FPスピード合格講座」から始まって、2級FPの本格的な問題演習に至るまで、段階的かつ効果的なカリキュラムによって、初学者でも途中で脱落することなく、2級FP・AFP取得まで駆け抜けることができます。
3・2級FP/AFP対策パック
2022年9月 3級受検向け/2023年1月 2級受検向け
2022年9月向け「3級FPスピード合格講座」と2023年1月向け「2級FP・AFP養成講座」「2級FP・AFP重点マスター講座」「2級FP・AFP公開模擬試験」がパックになったコースです。