0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

試験の難易度

賃貸不動産経営管理士試験 試験結果統計

全体(出題数:令和元年度まで40問、令和2年度より50問)
申込者 受験者 合格者 合格点 合格率
令和4年度 35,026 31,687 8,774 34点 27.7%
令和3年度 35,553 32,459 10,240 40点 31.5%
令和2年度 29,591 27,338 8,146 34点 29.8%
令和元年度 25,028 23,605 8,698 29点 36.8%
平成30年度 19,654 18,488 9,379 29点 50.7%
平成29年度 17,532 16,624 8,033 27点 48.32%
平成28年度 13,862 13,149 7,350 28点 55.89%
平成27年度 5,118 4,908 2,679 25点 54.58%
平成26年度 4,367 4,188 3,219 21点 76.86%
平成25年度 4,106 3,946 3,386 28点 85.80%
講習修了者(4問免除者、令和2年度より5問免除者)
受験者 合格者 合格点 合格率
令和4年度 11,306 3,475 29点 30.7%
令和3年度 10,390 3,738 35点 36.0%
令和2年度 8,671 2,925 29点 33.7%
令和元年度 6,882 2,641 25点 38.4%
平成30年度 5,379 2,886 25点 53.7%
平成29年度 4,380 2,342 23点 53.47%
平成28年度 2,286 1,556 24点 68.06%
平成27年度 1,653 1,056 21点 63.88%
平成26年度 1,463 1,245 17点 85.09%
平成25年度 1,901 1,689 24点 88.84%

どんな問題が出題されているか??

【問題】敷金に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
  1. 1.貸主は、建物明渡し後でなければ、敷金を未払賃料に充当することができない。
  2. 2.敷金は、賃貸借契約上の債務を担保するための金銭であることから、貸主との合意があっても賃貸借契約の締結後に預け入れることができない。
  3. 3.貸主が建物を借主に引き渡した後、第三者に当該建物を売却し、所有権移転登記を完了した場合、特段の事情がない限り、敷金に関する権利義務を当然に当該第三者に承継される。
  4. 4.賃貸借契約が終了し、建物が明け渡された後、借主が行方不明になったことにより、借主に対し敷金の充当の通知ができない場合、貸主は敷金を未払賃料や原状回復費用に充当することができない。

【令和3年度 問20 出題】

正解はこちら
正解肢:3

賃貸不動産経営管理士試験の出題傾向は、年を追うごとに合格率は段階的に引き下げられており、今後、更なる難化が予測されます。

PAGE TOP