★簿財横断で簿記論・財務諸表論2科目同時合格★
西 良祐 さん
1番良かったのは、無駄なく効率的に勉強出来るため学習時間を大幅に削減できたこと
受講コース | 簿財横断エッセンスコース |
---|---|
2020年度合格科目 | 簿記論・財務諸表論 |
ご職業 | 銀行員 |
年齢 | 23歳 |
税理士を目指した理由
私は金融機関で働いており、企業の決算書を見る機会がとても多いため、決算書を見てそれぞれの企業における、隠れた需要や問題点に気づくことができれば日々の業務に役立つのではないか、と考えたことがきっかけです。そう考えていた折、全ての企業に必須となる会計処理や納税といった分野からアプローチできる力を身に付けたい、そして自分の強みとしたいと思い立ち税理士試験の受験を決めました。
LECを選んだきっかけ
初めのうちは仕事の関係上継続して通うことが難しいのではないかと思ったため、通信講座を実施しているものに絞り、その中で最もリーズナブルで割引や特典の多いLECに目をつけたのがきっかけです。加えて、価格の面だけでなく簿記論と財務諸表論を並行して学ぶことのできる簿財横断のコースや、実績豊富な講師陣の熱いメッセージに触れ魅力的に感じたため受講を決めました。
簿財横断で勉強して良かった点
簿記論と財務諸表論を同時に勉強して1番良かったと感じた点は、無駄なく効率的に勉強出来るため学習時間を大幅に削減できたことです。これから学ばれる皆さんもそうだと思いますが、私自身も働きながらの学習でしたので、同時に学べるカリキュラムはとてもありがたかったです。特に財務諸表論に関しては簿記論を想定した学習でしたので、本番や実践練習でも比較的余裕をもって臨めました。
LEC講座・教材・講師の良かったところ
富田先生の説明は筋道立っており、簿記2級を受けてから一定のブランクがある私でも理解しやすい内容でした。テキストに加えパワーポイントを利用した追加説明や、会計処理の背景や時代の変遷まで教えて頂けるので毎回の講義が楽しみでした。また、直前講義で問題演習を数多く行えるので本番に向け自分の実力を高めることができると共に、自身の勉強の指標となるので大変有難く感じておりました。
復習や学習方法で工夫したところ
基本的なことですが、学習した部分を個々に捉えるのではなく既に学習した分野との違いを含め、包括的に理解するよう努めていました。簿記論は同じ問題を違う角度から捉えたり、複数の分野が重なり合って出題されますので、日々の学習や復習の段階から意識し、不明な点があれば質問制度を利用していました。また、講義を聞くインプットだけでなく問題を解きアウトプットを繰り返すことで定着させていました。
苦しい時どう乗り切りましたか。
直前期は不安や緊張、夏場の眠気、また確認テストの復習に追われて特に苦しかったです。しかしながら自分で決めたことなので最後までやり抜き通そうといういわば意地と、努めている会社における日々の業務の中で活かせる部分もありましたので、それを励みに努力を続けていました。また、周囲の人の理解や協力も助けになり、なんとか乗り越えることができました。
科目合格または税理士資格をどう活かしていきたいですか。
もともと税理士を目指したきっかけ通り、法人企業の円滑な運営に寄与できるような、そしてゆくゆくは事業承継にも関与できる、そんな存在になりたいと考えています。現在日本では中小企業の廃業が問題視されておりますので、事業承継税制やM&Aなどの知識も身に付けたいです。加えて、企業だけでなく個人であっても生活する以上税金は避けて通れないものになっていますので、様々な業種や方々と幅を広げ関わっていけたらいいなと考えています。
これから受験される方へメッセージ
簿記論や財務諸表論の試験は簡単ではありません。2時間で解答し終わるわけがない、と思うほどの問題量や難易度のものが出題されます。しかし、だからこそ、資格取得に価値があるのだと思います。働きながら、そして学校に通いながら日々勉強を継続することは大変ですが、同じ目標を持つ者としてこれからも一緒に頑張っていけたらとても嬉しいです。諦めず最後までやり抜きましょう!