- 会計系資格 はじめの一歩! 日商簿記3級講座
- ビジネスパーソンなら身に付けておきたい「社会人必須の知識」と言われる簿記。3級では、会計用語や簿記の仕組みなどを学びながら、小規模企業での経理関連書類の処理を行うのに必要な知識を身につけていきます。
【通学限定】気軽に日商簿記3級講座(全10回)が受講できる!

3級トライアル講座は、3級パーフェクトコースに含まれている「3級完全マスター講座」が、3,000円で受講できる通学専用講座です。
「3級光速マスターNEOテキスト」を全10回(2.5時間×10回)で解説します。一人では読み通せない、深く・正確に理解したいという方におススメいたします。
- ※3級トライアル講座には、WebまたはDVDフォローは付きません。
- ※テキスト代別
3級光速マスターNEOテキスト第6版(定価1,100円)
受講生 ≪ VOICE ≫
◆生講義でこの価格は驚きで半信半疑だったが、10回とは言え充実した内容だった。まったくの初学者だったので独学ではきちんと理解できなかったと思う。受講して本当に良かった。
(40代女性)
◆トライアルにしては、とても満足な授業、テキスト、問題集、受講料でした。経理に携わったことがないため、とても分かりやすく、ぜいたくな内容でした。せっかくなので2級も目指したい。
(40代女性)
◆独学ではどうにも頭に入ってこなかったので、受講してみました。久しぶりの生徒の体験が新鮮で、講師の先生の熱意に圧倒されました。この勢いで学習を続け、来月に受験する予定です。
(50代男性)
◆自己流での学習には不安があったため、先生に教えていただけて良かったです。また、試験で出やすい点や注意点など、ネット試験の情報も教えていただけたことが大変ありがたかったです。
(30代女性)
◆簿記3級くらい独学で分かるだろうと思って勉強していましたが、まったく把握できませんでした。今回の講義を受けることにより、点が線になり、知識の向上が図れました。ありがとうございました。
(50代男性)
◆昔は独学で臨んだのですが、仕訳はできても試算表や決算でつまづいていました。今回のこの講座を受講して、わかりやすく流れを知ることができてよかったです。
(30代女性)
スケジュール
- 22年度検定向けトライアル講座は、すべて終了しました。
23年度検定向けは、3月中旬にご案内いたします。
実施本校
22年度検定向けトライアル講座は、すべて終了しました。
23年度検定向けは、3月中旬にご案内いたします。
使用テキスト(別売)
日商簿記3級高速マスターNEOテキスト第6版(1,100円税込)
本気になったら次のステップへ。ムダなくムリなく合格へ!
「3級トライアル講座」受講後、答練・公開模試を含む「3級パーフェクトコース」、2級へのステップアップも視野に入れた「3・2級パーフェクトパック」への差額振替も可能です。
合格をより確実なものにしましょう!
- ※3級ブリッジ演習講座は、通信のみとなります。
- ※3級トライアル講座のみのお申込みは、初めて受講される方に限らせていただきます。