0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30~19:30 | 土日祝 10:00~18:00

M・Yさんの合格体験記

合格者

将来の英国勅任会計士を目指して、まず2級!

M・Y さん 20代

  • 【2級パーフェクト/Web通信】受講
  • 2025年3月ネット試験合格

簿記検定を目指した理由

取得を目指した理由は、二つあります。
まず、大学卒業までに簿記2級をとりたいと思っていたためです。簿記2級は転職・就職活動の役に立つと聞きます。お金の流れを分かっていれば、投資活動などの自分の経済活動にも応用できますし、どの部署に配属されても役に立つと思いました。
二つ目は、将来的に英国勅任会計士の資格を取りたいと思っていたためです。海外の会計資格と日本の会計資格は若干異なる部分があるものの、応用できる知識はあります。2級までの基礎的な会計の知識を手に入れておくことで、英国勅任会計士の合格に近づけると思いました。

LECを選んだきっかけ

講座動画の視聴期間がどこよりも長かったためです。9月から受講を始めても翌年5月まで見れるので、万が一計画がうまくいかなくても、勉強を続けていけそうと思いました。
また、価格が安かったところも魅力的でした。教材から模試までついてこの価格だと助かる人も多いと思います。学生は生協で申し込むことで学割が効きます。
さらに、分からないところを「教えてチューター」という機能で質問できるところもよかったです。独学であれば分からないところがあると、分からないままになることもしばしばですが、通信でも質問できると安心感があります。

LEC講座・教材・講師のそれぞれ良かったところ

富田先生は簿記二級に合格する上でのコツを教えてくださいました。簡単に言えば工業簿記を中心に得点することが合格の鍵になってきますが、作図を用いたわかりやすい問題の解き方を教えてくれます。範囲が膨大な商業簿記についても、どこで点をとるべきでどこは無視していいのかということを教えてくださいます。教材には応用の項目もあり、どこを優先的に勉強すべきかというのは悩むと思いますが、授業最後にどこをやるべきか教えてくれます。また、CBTの特性もお教えくださったので、熟考した上で自分にあったスタイルを選ぶことができたと思います。

復習や学習方法で工夫したところ

簿記2級に合格するための特別な勉強法は存在しません。富田先生もおっしゃっていますが、復習が一番大切です。講座を見て、はい終わり!ではなく、その日~翌日までには問題集で講座で習った範囲を復習しましょう。忙しい方であれば、1日に1時間も時間をとれないという方もいらっしゃると思いますが、1日1回でも仕分けの問題に取り組むか、基礎の問題を解くことが大切です。1回解いて満足せず、2、3回繰り返し解きましょう。模試に入った後も、できないところがあったら、その都度復習することも大切です。

これから受験される方へ

社会人の方は日頃の業務で忙しい中での受験になると思います。しかし、勉強を続けなければ合格は見えてきません。1日30分でもいいので、簿記に触れて、勉強を習慣化させましょう。それでも心が折れそうになるときはあるでしょう。そういうときは、「自分は継続して勉強できている、偉い!」と自分を褒めてあげてください。そしてなぜ簿記2級をとりたいと思ったのか思い出してみてください「簿記2級があればもっと良い生活ができる」「合格は自己肯定感をあげてくれる」。健闘をお祈りします。

PAGE TOP

S