業務に必須の知識、3級合格後2級を取得!
T・Z さん 40代
- [2級パーフェクトパック 通信Web]受講
- 2023年11月検定 統一試験合格
簿記検定を目指した理由
私は地方自治体に勤務しており、地方自治体では官庁会計と呼ばれる会計処理を行っています。
この度、人事異動で公営企業会計処理を行う部の財務・経理担当に配属となりました。日々の経理で複式簿記を使用しますが、簿記の知識がないとお金の動きや処理の意味が分からないですし、予算・決算書作成をするためには財務諸表の知識が必要と思いました。そこで簿記3級の勉強から始め資格取得後、更に知識を深めたいと思い、2級取得を目指しました。
LECを選んだきっかけ
公務員試験受験時にLECで公務員試験講座を受講していたことがきっかけです。また、今回簿記学習にあたり、書店で他校の簿記のテキスト・問題集を見比べてみて、LECのテキストが私には1番分かりやすく、見やすいと感じました。さらに、「お試しweb受講」で<富田講師>の講義を視聴したところ、テンポがありとても分かりやすく、続きを聴きたいと思いLECにしました。
LEC講座・教材・講師のそれぞれ良かったところ
講座については、「合格答練」で本番を想定した問題が5回分あったのが良かったです。テキストや問題集など単元ごとでは分かっていても、「合格答練」のように横断的に問題が出されると、理解できているところと分かったつもりになっているところがハッキリして、最後の追い込み勉強に役立ちました。
教材については問題集の基本編でしっかりとした問題数が解けること、また、解答に知識や解き方の理解を深める解説がされていることが良かったです。
富田講師の授業は、なぜそうなるのか、根本的なことや背景を説明してくださるので、暗記ではなく理解する勉強ができます。何より授業が楽しいところが良かったです。
復習や学習方法で工夫したところ
平日は早朝に起床して出勤前に1〜1.5時間、勉強しました。勉強を始めた当初は帰宅後にしていましたが、仕事で疲れた脳では勉強の効率が悪かったです。そのため、朝起きてすっきりした脳に新しい知識を吸収させるイメージで朝に勉強するスタイルに切り替えたところ、集中して勉強できるようになりました。
また、授業の中で苦手意識のある分野やポイントだと思ったところには付箋を貼り、いつでも見開きできるようにして、少しでも時間があれば目にするようにしていました。
本試験直前期は、合格答練講座の問題を1回目は時間を計って解き、採点後は不正解の問題の解説を読んでもう一度解きなおしました。全5講座分解き終わったら、もう一度時間を計って第1回目の問題から解きなおしました。
これから受験される方へ
最初は仕事をしながら勉強できるのか不安でした。実際、仕事が繁忙期の頃は計画したとおりのスケジュールで勉強が進まなかった時もあります。しかし、勉強を生活習慣の中に組み込んで、地道にコツコツと毎日続けていけば、分からなかったものが分かるようになり、解けなかった問題が解けるようになってきて、とても充実した毎日を過ごせたと思います。時間をかけた分、合格できた時の喜びはひとしおですし、勉強しがいのある資格だと思います。