0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

2018年度合格
上保 卓也さんの合格体験記

上保 卓也さん

上保 卓也さん

2018年度マンション管理士試験 合格
受験回数 1回一発合格
受講講座 2018年マン管上級コース【通信】

受験を決めた動機は5つ

  1. 管理業務主任者試験に昨年合格し5問免除を活用できるから
  2. 宅建試験での権利関係を生かし一気に勉強したほうが効率的と判断
  3. 宅建、管業と合格したので、マン管を取ることでトリプルクラウン達成となるため
  4. 自分がマンションに暮らしているため知識の習得が有効と判断

80日間という短い期間でチャレンジ!区分法・規約で満点を目指す

今年は9月初旬にFP2級を受験、終了後の80日間という短い期間でチャレンジしました。短期決戦のため合格ナビ講議を聞き、9月に配分の高い区分法、標準管理規約に注力、経験のある民放は後回し、10月に法令、設備、維持保全は過去問を徹底にすることで選択と集中を実践しました。特に法令、設備、維持保全は過去問の焼き直し問題か、まったく予想のつかない問題がでてくるので手を広げず最低60%の正解ということを決めました。その分、配分が高く、出題傾向のおさえやすい区分法、標準管理規約は満点を目指しました。

建築設備系は過去問を中心に手を広げず、基礎を固めました

メインである区分所有法、標準管理規約の学習方法は小野講師の区分所有法条文ローラー講座、区分法、規約徹底比較講座の反復学習による徹底理解を目指し、間違えやすいポイント、混乱しそうな知識を徹底的に整理、復讐をしました。テキストも大変すばらしく試験範囲のすべてを網羅しており繰り返し学習しました。9月一杯で終了させ、10月で過去問パーフエクト講座、実戦演習総まとめ講座を実施。民法の勉強は宅建、管業での知識で対応。過去問パーフエクト講座、実戦演習総まとめ講座の受講以外は何もしませんでした。それ以外の法令、設備等も同様です。10月末の模擬試験を受講。37点でした。約50日での学習の割には予想以上の高得点と確信。区分所有法、標準管理規約、民放で安定した得点が取れることで自信につながりました。目標は40点においてましたので、あと2〜3点。残された1か月では過去問を反復してとき、区分所有法、標準管理規約では満点を目標。維持、保全関連は範囲が広いため過去問を中心に手を広げず、基礎を固めました。ある意味メリハリをつけあまり時間をかけませんでした。解き方は知っている知識で正確な判断をし消去法で対応といった解法手順でこなしていきました。
11月末からは市販の模擬試験を受験。直前期でようやく40点がとることが可能となりました。
最終的に本番試験では39点で合格に至りました。

小野講師の講義でポイントを絞った学習ができたことが合格への近道

小野講師のWeb講義を受けポイントを絞った学習ができたことが合格への近道だったと思います。講義も大変メリハリがあり頭に残りました。また演習講座では試験に出るポイント、演習を通じて各項目で問題への解き方、キーワードを伝授いただきました。また時間がないため、Web授業の音声をダウンロード、ウォークマンにて通勤時、聞きました。音楽を聴く感覚でしたが非常に頭に残り時間の有効活用ができました。
とても充実した80日間でした。
やはり受験はこれで最後と決断しやるのが一番だと思いました。
今年は行政書士にチャレンジしてまいります。
今年の受験生のご検討をお祈りします。

PAGE TOP